女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 6621ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (6621ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

10ヶ月のこどもが土曜日から 38℃から39℃ちょっとの熱と鼻水があります。 当番医と昨日はかかりつけの病院を受診しました。 RS検査と血液検査をしたのですが問題なく… 離乳食はあまり食べれずミルクや好きなおせんべいは食べます。 水分は嫌がったり飲んだりです。 うんち、おしっ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

便秘3日目です😭 苦しいのかミルクの飲みが悪いです。 マッサージ自転車漕ぎやってますが 効果なしです。 浣腸すべきですか?怖くて踏み切れません

  • ミルク
  • マッサージ
  • 自転車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後すぐ完ミにされた方いますか? 生後15日の赤ちゃんがいます。 2600gと小さく産まれたため、うまく乳首を吸えなかったり、わたしの乳首も吸いにくい形で切れたり痛くなったり。 お腹が空いて大泣きしてる時は吸い付いてくれません。 諦めてミルクを与えてしまいます。 吸わ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • ママリ
  • 9
user-icon

産まれてから生後1ヶ月半くらいまでは、寝る前にミルクをあげてたのですが、ある日突然哺乳瓶拒否が始まったのでミルクをやめてしまいました。 最近保育園に通い始めており、慣らし保育中なのですが、やはり哺乳瓶の乳首が嫌みたいでミルクが飲めず、、慣らし保育が延びています…

  • ミルク
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 乳首
  • のん
  • 1
user-icon

第二子の男の子を出産し、明日退院予定なのですが 今から旦那にうんざりしてます😂 私・主人・4歳の長男・私の母で暮らしており 入院中長男は保育園で母がお迎えに行き いつも22時帰宅の旦那も18時に帰宅し 面会に来てくれました🙏 が!!!!笑 面会中、ベビーのミルクを作って…

  • ミルク
  • 旦那
  • 教育
  • 保育園
  • 家事
  • みぃ
  • 4
user-icon

明日で1歳です。 離乳食食べません。お昼は一口も食べませんでした。 ミルクをやめたら食べるようになったとよく聞くので一切ミルクをやめてみようと思っています。 ミルクは今は離乳食後の3回だけです。 もう限界 なんで食べてくれないの 口開けないくせにイスかじったり自分の…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 水分補給
  • 夫
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

何ヶ月から10時とか3時のおやつTimeしてますか? 水分補給など母乳やミルク以外の時間は 何時にしてるとか決めてますか? ストローやマグなどがまだ上手く使えない 場合はスプーンであげてますか?

  • ミルク
  • 母乳
  • おやつ
  • 水分補給
  • マグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月(生後34日目)の赤ちゃんです。 母乳よりの混合でミルクは1日に2.3回(40〜50ml)を足してます。 泣くとすぐに授乳していたので1日に15回の授乳回数になっていました。 1ヶ月検診では1日27g増でした。 小児科の先生に1日の授乳回数をもう少し減らすと体重増えるかもと言わ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • はな🌼
  • 2
user-icon

閲覧注意です! めちゃくちゃ肌荒れしててどう対処すべきく全然分かりません!乾燥肌ってなに!?ってほど肌には無知です泣使ってるスキンケアは無印の化粧水と乳液と保湿ミルクです!

  • ミルク
  • スキンケア
  • 無印
  • 肌荒れ
  • 保湿
  • なあ
  • 3
user-icon

混合で母乳7分ずつ左右のあとミルク40から50を足してました。 うんちおしっこもしっかりあるのでこの量にしてました! 先程5分母乳飲んだところでギャン泣き、ミルクにすると泣き止んで飲む。 またおっぱいに戻すと何口か加えてギャン泣きでした。 数日前からおっぱいを途中から…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • おしっこ
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11日目の子がいるママです。現在日中は母乳、夜足りなそうなときはミルクを足しています。ただ、母乳だと飲んだ量が分からず…片方5分ほど飲んだら逆をと思うのですが逆にすると飲まなくなってしまいます。 片方5分だけだと少ないか不安なため出来るだけ3時間は空けずに授乳す…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 夫
  • 生後11日
  • とまと
  • 2
user-icon

搾乳機について質問です。 生後10日、混合でおっぱいをあげてます。 (日中は母乳のみ、夜は母乳+ミルク20cc) メデラの搾乳機を購入していたのですが 産院であまり勧められず、、 どういった場面で使えばいいのか 分からないまま退院してしまいました😭 さらっと聞いたのだと…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

7ヶ月後半の息子が昼間、お腹すいたの訴えがないのですが… 訴えがなければ無理に母乳やミルクを飲ませなくてもいいもの何でしょうか 離乳食は1日2回、目安量の最大量を完食しています 時期としては早いかもしれないけど8ヶ月になったら3回に増やそうと思っています

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後19日の娘ですが、 生後12日まではうんちが1日5〜8回だったのが 生後13日から徐々に回数が減り 生後16日から1日0〜1回になりました。 その1回が量が多いと安心なのですが少ない時もあります。 眠ってることが多く3時間毎に起こして授乳していて 母乳+ミルク40ccを1日8回あ…

  • ミルク
  • 授乳
  • おしっこ
  • うんち
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘が朝8時30頃寝ぐずりがあり泣いてて 旦那が自分の寝室から子供と私が寝ている寝室に来ました。ミルクはもう飲ませていて娘は眠い時だいたい泣いてそのまま寝ちゃいます。旦那が私が抱っこしている娘を見てキッチンに行ったので私がもうミルクはあげたから!って言ったら分かっ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • キッチン
  • しつけ
  • そこらの田舎者😃
  • 4
user-icon

質問ではなく、どうしようもなくなってしまい投稿しました。 以前にも質問しましたが、生後2ヶ月で母乳があまりでないけど、ミルクだけにするのが寂しいと投稿した者です。 その時は、赤ちゃんが吸うのを嫌がるまであげたいという気持ちで頑張ろうと思っていました。 この3日…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 初めてのママ🔰
  • 3
user-icon

ふと新生児育児の時旦那が全く夜泣き対応しなかった事を思いだし、ふつふつと怒りが湧いてきました。😅なぜ今。 各国で産後の過ごし方に違いがあると思いますが、日本は男性の育児参加を促すために、まずは育児の大変さ、睡眠不足のしんどさを知ってもらうために、新生児の夜中の…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 5
user-icon

ボツリヌス菌の危機❗️ 7ヶ月ではちみつの入った食パンを離乳食として食べさせてしまいました。 作り方は食パンをちぎって、ミルクを入れてレンジで20秒で完成にしました。 今は何も症状は出ていませんが大丈夫でしょうか? 不安でたまりません。 教えてください。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 症状
  • 夫
  • レンジ
  • たっくんママ
  • 2
user-icon

混合の方、何ヶ月くらいまでおっぱいをあげてましたか? だんだんおっぱいの量が減ってしまい、今は右乳しかでない状況です泣 でもやっぱり母乳も1日一回でもいいからあげたくて、、、、 特に夜中はミルクよりおっぱいの方が私が楽で。 混合の方は夜中、ミルクですか?おっぱい…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2歳前後向けの、散らばらない(服を汚さずに食べられる)軽食を教えてください🤗 週末にお宮参りするので、お昼ごはんが遅くなります。お昼までのつなぎで、軽く食べられるものを探しています。 ミルクパン、かにぱん愛用してますがボロボロするので違うもので探してます。 チ…

  • ミルク
  • お宮参り
  • おすすめ
  • 2歳
  • 服
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

妊娠中、お薬を飲んでいた方に質問です。 私は今、パニックのため、ミルタザピンを1錠飲んでいます。 病院の先生からは、授乳はできないと言われたのですが、薬を飲まれていた方は、授乳はミルクにしていましたか?

  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 妊娠中
  • 先生
  • 初めてママリ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月になった赤ちゃんのうんちなんですけど、今まではミルクと混合で緑色でつぶつぶしたのが混じったうんちでした。 母乳だけにしたら、今度は黄色いうんちでちょっとつぶつぶが入ってますが、水っぽいうんちです。 これは大丈夫でしょうか? 下痢なのかなと不安です。

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4ヶ月検診で身長66センチ体重6800gでした。 身長は上限寄り、体重は停滞気味で下限寄りになってしまいました。 カウプ指数は15.61でやせぎみになっています。 この場合完ミなのですがミルクがたりていないのでしょうか? あまり欲しがらない子でミルクは一日トータルで800くらい…

  • ミルク
  • 体重
  • 完ミ
  • 4ヶ月検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さん、赤ちゃんのオムツの交換頻度ってどのくらいですか?上の子は2歳なのでもう色々とわかりやすいのと上の子の時は何もかも初めてで神経質になってちょくちょくオムツ確認してたんですけど下の子はミルクの時間のちょっと前に確認したり、ご機嫌ななめで泣き始める時に確認し…

  • ミルク
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 上の子
  • ☺︎
  • 3
user-icon

離乳食のタイミングについて質問です。 現在2回食、完ミ1日4~5回です。 スケジュールとしては 6:30起床 7:30離乳食① 8:00ミルク 12:30ミルク 16:00離乳食② 16:30ミルク 19:30お風呂 20:00ミルク 20:30就寝 1:00〜3:00くらいに1度起きた場合(ほぼ起きる)ミルク 起きなければ4回に…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 魚
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

最近、夜ぶっ通しで6~7時間寝るのですが 夏なので途中起こしてミルクあげた方が 良いんですかね?😢 脱水症状が心配ですが、起きてから あげても大丈夫なのでしょうか。

  • ミルク
  • 症状
  • 夫
  • れみん
  • 4
user-icon

ピジョンの哺乳瓶(新生児用乳首も含む)病院から貰った方いらっしゃいますか? 保育園に預ける予定のため、母乳とミルクです! また、哺乳瓶の乳首は2つで十分でしょうか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後5ヵ月の息子がいます。 少し前に急遽旦那が2泊3日で家をあけることがありました。 ワンオペで何とか乗り切ったー!と思っていたら 旦那が帰宅したその日の夜から 0時のミルクを飲んだ後にいつもならすぐ寝るのに 30分近く大泣きし、朝も5時頃に大泣きして起き10分程でまた寝…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 息子
  • 大泣き
  • こうちゃんママ🔰
  • 0
user-icon

息子の発達が遅いのでは?と気になってしまいます 私自身がADHD(不注意)の発達障害診断済みで 夫は自覚ないし未診断ですがアスペルガーの傾向強いです。 私の母親もADHDぽく姉の息子も6歳ですが保育園からの助言で診断受けて療育通ってます。家系全体がそんな感じです。 生後11…

  • ミルク
  • 絵本
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 6
66196620662166226623 …6640…6660

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 6621ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.