「ミルク」に関する質問 (5104ページ目)




生後1ヶ月半です。泣かせるメリットって何がありますか? たくさん泣かせた方が夜寝つきが良くなったりするんでしょうか?? 先回り先回りでミルクを与え、おむつを変え、室温を調整し… 泣かせることがあまりないです 夜、まだ長時間寝ないです…
- ミルク
- おむつ
- 寝ない
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ
- 4

もうすぐ100日になる息子がいます👶💓 母からお祝い何が欲しいか聞かれました。 そこで 今後あると便利なものを教えていただきたいです🙇♀️ ちなみに チャイルドシート バウンサー 抱っこ紐 ベビーカー 食べる時の赤ちゃん用の椅子 離乳食用のブレンダー ミルクの調乳ケトル ベビ…
- ミルク
- 離乳食
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- バウンサー
- はじめてのママリ🌸
- 5

麦茶をあげるタイミングについて 生後3ヶ月の女の子を完ミで育てています。 夏は水分補給が欠かせないと思うのですが ミルクだと3時間はあけないといけないので 麦茶などを与えた方がいいのでしょうか? 離乳食始まるまで特に上げる必要はないと ネットなどでは見ますが 3〜4時…
- ミルク
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2






離乳食中期です! じゃがいもやサツマイモは炭水化物としてあげますか? 野菜としてあげますか? 生後5ヶ月から離乳食を始めて、今生後7ヶ月なのですが食べる量はこのくらいで大丈夫でしょうか?💦 食べるのがとても早くて10分くらいで食べ切ってしまいます🤣💦 食べ終わった後も…
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 夫
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2

混合から完母へのうつしかたについて教えてください! おっぱい両胸あげて寝てしまったらミルクたしてないのですがそんな感じで完母にうつるかんじですかね?
- ミルク
- おっぱい
- うつ
- 混合から完母
- はじめてのママリ🔰
- 1



お昼寝の寝かしつけについて。 もうすぐ2ヶ月になる息子を育ててます。 夜は沐浴からのミルクですんなり寝たり、暗い部屋においておくと自分でねんねしてくれます。 しかし、日中はなかなか自分で寝ることができず、私自身も寝かしつけが下手で困っています。。 最近は寝たいの…
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2












母乳寄りの混合の方哺乳瓶の消毒なにでしてますか? またいつまで消毒してましたか? 毎日1回ミルク出してるので哺乳瓶使っててミルトン消毒してるんですが容器がでかくて邪魔です笑
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 混合
- ミルトン
- 🧸
- 4


ごめんなさい、愚痴です。 生後5ヶ月の娘がいます。 昼間はニコニコ、夜は布団に寝かせれば1人で寝れます。 夜中は2回ほど起きますがそれでも育てやすい子だと思います。 でもなんだか最近泣いたらミルクを作りおむつを変えてミルクをあげて遊んで、、、夜中少しぐずれば旦那さん…
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード