「ミルク」に関する質問 (4461ページ目)




授乳9時間程あけると母乳量減りますか?😖 普段は混合で左右5分ずつ吸わせた後にミルク足してます。 私だけ出かける予定がありその間はミルクをあげてもらおうと思ってるのですが減ってしまいますかね🥲
- ミルク
- 授乳
- 混合
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後2ヶ月で夜のみ混合です。最近子供が夜間ぶっ通しで9時間寝ます。 母乳量が減ってしまうのも気になるのですが、夜飲まない分はお昼にミルクで足して総量を増やす方が良いでしょうか? それともお昼寝頻回授乳する方がよいでしょうか?
- ミルク
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 混合
- 母乳量
- たいせいママ🔰
- 1




授乳中やゲップを出す時、吐き戻しの時などよくむせてミルクが詰まりそうになっています💦💦 むせると苦しい買おうをして、背中をさすったあげると呼吸ができるみたいな感じなんですが、赤ちゃんだからでしょうか?? それとも何か病気??とかでしょうか💦 いつか窒息してしまうんじゃ…
- ミルク
- 赤ちゃん
- 授乳中
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3








完母の方に質問です。 母乳は母乳パッドをしていないと流れるくらいでますか? 完母にこだわりはありませんがミルクの準備、片付けが面倒でほぼ母乳で育てていますがすぐにおっぱいを欲しがります。出てはいると思うのですが出が悪いのでしょうか?おっぱいマッサージなど毎日し…
- ミルク
- 完母
- 母乳パッド
- 片付け
- おっぱいマッサージ
- あおまま
- 6

生後1ヶ月の息子が、最近21時前後になると決まって2・3時間ギャン泣きします。 おっぱいもミルクもおむつもダメで、とにかく抱っこであやすしかありません。 同じような方いますか?
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 息子
- おむつ
- おっぱい
- ちゃんりお
- 4

生後1ヶ月の男の子です。 上の子の咳と鼻水がうつったのが、鼻がフガフガしていて鼻水が少しでてる気がします。また、少し咳?してる気がします。ミルクはいつも通り飲みます。この場合、小児科に行った方がいいでしょうか?
- ミルク
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 上の子
- ちひろ
- 1




出生時2846gです。 3ヶ月の男の子体重平均どのくらいですか? 来月4ヶ月検診あるのですが友達に体重6キロ近いといたら 重すぎミルクあげすぎって怒られました… 初めての育児で分からないので教えて欲しいです😣
- ミルク
- 体重
- 育児
- 男の子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 10

関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード