女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3570ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3570ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

大きくなりすぎて欲しくない気持ちを持ってしまった最低な母親です。 出生2500gでもうすぐ4ヶ月で5500gです。 思えば、退院の時にミルクと混合で退院して3時間おきに母乳→ミルクをあげていました。 数日後に体重を測りに産院へ行って、ミルクなしでOKとなり母乳だけでいくこと…

  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 体重
  • 新生児
  • コロン
  • 4
user-icon

生後4ヶ月13日の息子ですが、今まで夜通し寝たことは2回くらいしかありません💦 そもそも寝るのが18時半から19時頃ですごく早くて💦 寝かしつけをしなくてもこの時間に自然と寝てしまい、最後のミルクを20時に起こして飲ませるという感じです。 そうすると3時前からふにゃふにゃ動…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • ままり
  • 6
user-icon

相談です。 娘が咳をしながらミルクを戻してしまいます。 寝ながらが多いので、座らせて様子を見たほうがいいですかね。 病院で薬をもらってるのですが、咳が凄すぎます。 なんかいい対策ありませんかね?

  • ミルク
  • 病院
  • らら
  • 1
user-icon

産まれて間もない、新生児の中の新生児って 自分が生まれた時間と行動は関係あったりしますか? 16日出産して育児習いながら入院生活しています。 生まれた時間は夜中の2時 昼中は飲む→寝る→飲む と手がかからないのですが 22時頃から授乳後からダラダラ添い乳というか 咥えな…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • 乳首
  • ゆり
  • 3
user-icon

生後3ヶ月 夜中に抱っこで寝かしつけたことはなく 勝手に泣きもせずにねます。が、、、 夜18時から19時頃には眠くなるみたいで、 19時に寝かすと(勝手にねる) 2時にミルク 4時起床と朝が早いです。 私も家の家事もあるので朝はせめて6じまで寝てくれたら睡眠時間とれるねにな…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月での完ミ移行と夜間授乳について 今まで母乳メインの混合でしたが、連休明けから遊び飲みすらせずに咥えた直後にそり返り拒否をするようになりました。 あまりの飲まなさと保育園に向けて完ミに移行しつつある状態です。 今までも飲む量や母乳/ミルクに関わらず9時間…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

新生児で夜中も2時間おき、日中も2時間おき 朝と寝る前だけミルク40ミリずつ足してます。 おしっこは2時間おきの授乳の時に見ると毎回してます。母乳、ミルクは足りてるって判断してもいいんですかね?

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • おしっこ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

⚠️閲覧注意⚠️うんち画像ありです⚠️ 生後65日の娘がいます。 ここ2〜3週間ほど、便が水っぽいです。 便の回数は、基本1日1回で、たまに1日に2〜3回する時もあります。 どろっとしているよりは、さらさらした本当に水っぽい感じです。色は黄緑です。つぶつぶもありません。 (具…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 症状
  • おしっこ
  • 🔰
  • 1
user-icon

先週9ヶ月になりました👶🏻 前は眠くなるとギャン泣きしていたのですが、最近は少し泣くことはありますが眠くてギャン泣きすることはなくなりました。 ミルクをあげて2時間ほど経つと目を擦っている時もありますが、前みたいにひどい寝ぐずりはありません。 寝ぐずりがひどくなく…

  • ミルク
  • 泣く
  • 寝ぐずり
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 1
user-icon

ミルクはどう購入されてますか?🍼 完ミでほほえみを使ってます。今はお試しで少しずつ購入してますが、まとめて購入したほうが安くすむのかな?と思ってます。(セール時などに) また、便秘気味ではいはいに変えたら改善されたというのを聞いたのですが、オススメのメーカー等あれ…

  • ミルク
  • セール
  • 完ミ
  • まる
  • 8
user-icon

ミルクの飲みがかなり遅い子には 何の哺乳瓶がおすすめですか?? 今はピジョンの母乳実感を使っていて 乳首はMサイズをつけてます🍼 しかし120を飲むのに1時間以上かかります… おすすめ教えてください😭 ヌークは溢れますか?😭

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • おすすめ
  • ピジョン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜間のミルクについて 生後38日目、完ミです🍼 体重は1ヶ月で約+1キロ、先日の助産師訪問では日増48gといわれ大きく育ち中です。 基本は2時間半~4時間間隔で120-140mlあげて、ペロリ。 ですが0時以降~6時頃までは1度寝ると中々起きず、4-5時間空いてしまう時は起こしてミル…

  • ミルク
  • 体重
  • 夫
  • 睡眠
  • 完ミ
  • ゆうぴ
  • 1
user-icon

旦那さんにどのくらい育児をしてもらってますか? 生後1ヶ月の赤ちゃんを里帰りで育てています。夫は、仕事が休みである週末に私の実家に来ています。 でも、正直、夫がいてもいなくてもあまり変わらないような気がするんです。夜中、グズグズ言っているときは私が対応しますし…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

1歳1ヶ月 断乳について ミルク拒否、哺乳瓶拒否のためずっと完母で育ててます。 (離乳食もしっかり食べます 日中夜間でもこの月齢ですが、結構授乳しており 夜の寝かしつけは添い乳で生まれてから行ってきました。 保育園も待機になっているため、保育園に入る前に断乳と思…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • ぽむ
  • 1
user-icon

生後26日の新生児です。 今週に入ってからうんちにオレンジ色っぽい ものが混じり、火曜日に病院にかかったのですが 問題ないと診断されましたが翌日の夜、明らかに 赤い血が混じり毎度という訳では無いですが 結構な頻度で見られます。 うんちは1日に8回くらいです。 この時期の…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 新生児
  • うんち
  • さくら🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ7ヶ月の息子についてご相談です! よく、寝てくれないで悩んでいる相談があるのですが私は寝すぎなんじゃないかと心配です。 どう思いますでしょうか? 6時半 起床  7時  離乳食 ミルク 8時 朝寝 11時 起床 ミルク 13時 昼寝 14時 起床 15時半 夕寝 ミル…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • 月齢
  • neco
  • 1
user-icon

授乳間隔があくってどういうことですか? もうすぐ3ヶ月になる男の子を完ミで育てています。 授乳間隔があくってどうなることを言いますか? 次のミルクまで泣かないんでしょうか? それともグズるけど抱っこなどであやして次のミルクまで持つ時間が長くなること? 息子の眠い…

  • ミルク
  • 男の子
  • 授乳間隔
  • 息子
  • うなる
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

生後3ヶ月の子を混合で育てています。 夜(21時頃)の母乳後のミルクの時に、すごく泣いて全然飲んでくれないことが増えました。義母と同居しているため、みかねた義母が抱っこしながらあやすと飲んでくれます。 ミルク飲まなすぎるのも不安なので飲んで欲しいのですが、私が義母…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 義母
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

低血糖を起こしたことのあるお子さんがいる方に質問です。 18時過ぎに夜ご飯を普通に食べて寝る前のミルクも200飲んで、本当にいつも通りだったのですが朝起きたらぐったりで、低血糖と軽めの脱水になってしまいました🥲(小児科行き診断されました) 一歳くらいだと良くある事だ…

  • ミルク
  • 小児科
  • ジュース
  • 低血糖
  • ぽんず
  • 1
user-icon

生後一週間で便秘ちゃんになりました😥 綿棒やったけど出ません   ミルク・母乳はよく飲みます これは、助産師さんに相談してもよいですか? たまーに気張ってて、出ないからしんどい?という感じです。。

  • ミルク
  • 母乳
  • 助産師
  • ナバナ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月で本日12時半ごろ 予防接種をしたのですが、 現在38.2で発熱しています。 ただ、クーラーを入れているためか 手足は冷たいです。 できることって何がありますか? 起こして3時間おきくらいにミルクをあげたほうがいい とか 保冷剤で冷やすとか 教えていただけるとありが…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後5ヶ月の子供のミルクの飲みについてです。 4時間感覚で、飲んでも100ml、60の時もあります。 元々は毎回120〜100は飲んでました。 最近ちょっと飲みが悪いです。 同じようなことがあった方で、原因はなんだったかとかあれば教えてください。

  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • はな
  • 1
user-icon

2人目欲しいなと思うのですが、1人でもいっぱいいっぱいになるのに、2人なんて平日ワンオペでお世話出来るか不安です😓 2歳5ヶ月の女の子、保育園通ってます。 この子のお世話しながらまたミルク作ったり消毒したり、湯冷まし作ったり、2人のお風呂…不安すぎて妊活の段階なのにネ…

  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 女の子
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昨日午後予定より先月入院してたため1ヶ月遅れで 四混3回目、BCG打ちました。 今日は保育園登園し熱がこもりやすい子なので 外が暑いこともあり外には行かず中で過ごしてましたが夕方なにをやっても38度下がらないと言われ 早めの迎え行きミルクの飲みとずっと泣いてることはない…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 熱
  • くろねこ
  • 1
user-icon

至急回答お願いします💦 日本脳炎のワクチンを打ったのですが 今熱が39℃あります💦 水分でミルクってあげてもいいのでしょうか?

  • ミルク
  • 熱
  • naruto
  • 4
user-icon

至急完ミの方教えていただきたいです🙇🏻‍♀️ 毎日うんちが出るようになった事でこれをしたら良かったやこれを使って良かったなど、なんでもいいので教えていただきたいです。生後1ヶ月くらいなんですが、最近2日に1回とかしか出なくてしかも緑色うんちです。ミルクはE赤ちゃんを飲…

  • ミルク
  • マッサージ
  • 生後1ヶ月
  • おすすめ
  • うんち
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

赤ちゃんのミルク 3時間以上間隔をあけては行けないって いつまで続ければいいですか??

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママ🔰
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の子を抱っこ紐つけて 連れて保育参観にいくのですが、 その後の保護者会皆さんなら参加しますか?💦 正直ミルクの時間とかもかぶっちゃいそうだし ずっと抱っこ紐になるので大変かなと😭 妊娠中は参加してましたが今回は保育参観のみ出席して 保護者会はやめようかなと思…

  • ミルク
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 保育
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

育児に向いていないのかもしれません、、、 生後1ヶ月の娘を育てています。最近,夕方から夜までずっと泣いています。18:00〜23:00ころまでです。ミルク,オムツ,だっこなど一通り試すのですがギャン泣きが止まりません。もう何をしていいのかわからず、娘をベッドに置いて声も…

  • ミルク
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • 育児ノイローゼ
  • ベッド
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

生後7ヶ月男の子ママです👦 4月から保育園に入れたのですが、案の定保育園特有の菌にかかり現在感染症胃腸炎と診断されています。 先週の土曜日に診断されてから早5日息子の下痢が止まりません😭 医者からは整腸剤しか処方されず、大人も菌を下痢で出すもんなーと納得していたの…

  • ミルク
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • 息子
  • もんちゃん
  • 2
35683569357035713572 …3590…3610

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3570ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.