※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が食後のミルクを拒否しています。離乳食はよく食べ、ミルクも朝晩にしっかり飲んでいます。ミルクを飲まなくても栄養バランスは心配ないか相談中。

9ヶ月10キロ越えの男の子です。
9ヶ月に入り3回食になってから食後のミルクを飲みたがりません。
飲んでも50飲むか飲まないかです。

離乳食はよく食べる方で和光堂のランチボックスに
フルーツ20gを食べます。その都度麦茶を少し飲むくらいです。
手作りでも毎回160〜180は食べていると思います。
寝る前にミルクを200、朝5時〜6時に200の2回は
喉が渇きお腹が空いているのか完飲します。
なので毎日ミルクは500ぐらいは飲めているかと思います。
500飲めていれば問題ないでしょうか?

これだけ量を食べていればもう食後のミルクは辞めても
いいのでしょうか、、栄養バランスが若干心配なため
少しでもミルクを飲んで欲しい気持ちはありますが毎日
少しでも飲んでもらうために工夫をするのも疲れたので
辞められるならやめたいです😂

少しでも意見アドバイスもらいたいです🥹
よろしくお願いします。。

コメント

ゆい

離乳食にミルク入れてはどうですか?😊
うちの子はポタージュ大好きなのでミルク入れて飲ませてます🍼

  • るん

    るん

    なるほど!!!
    その場合は食後のミルクやめちゃっていいんですかね🥹

    • 6月22日
  • ゆい

    ゆい

    飲ませたい量の粉をポタージュに入れてしまえば、食後のミルクは無しでずっとやってます😊👍
    うちは体重軽めなのでまだミルク使ってます😭💦

    • 6月22日
  • るん

    るん

    そういうやり方もあるんですね!
    うちも明日からそれやってみます!
    うちは3900近くで産まれてもう10キロ超えてるのでなくても良さそうな場合やめちゃおうと思います🤣

    • 6月22日
  • ゆい

    ゆい

    3回食になって卒乳するのは大丈夫だと思います😊
    うちは3400で産まれてまだ8キロしかないのでポタージュにミルク作戦だけは続けてます😭

    • 6月22日
  • るん

    るん

    3回食になれば卒乳ありなんですね!
    どんどんミルクもいらなくなるのかと思うとワガママですが少し寂しいですね😐笑笑

    • 6月22日
S

3回食、目安量で食べていたらミルクは1日500mlが目安になります🙆‍♀️
手作りで160~180gなら目安量より多めに食べれてるかな??と思いますし、朝晩の400mlでだいたい足りると思うので、食後は無理に飲ませなくてもいいと思います👍

  • るん

    るん

    朝方と寝る前飲んで400飲めていれば大丈夫なんですね!!
    仰向けになっているのが嫌なのかおむつ替えもミルクも嫌ああ!って感じで😂
    無理やり飲ませるのも可哀想だなと思っていたのでそう聞いて安心しました🥹

    • 6月22日