女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3366ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3366ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

おそらく産後混合でミルクはかなり作ることになります。 調乳に調乳じょーずのような保温ポットではなく サーモスのような6時間くらいだけ保温できるポットや水筒を使用していた方、お湯の入れ換えなど面倒や不便を感じましたか??

  • ミルク
  • 混合
  • 産後
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

2人目、ミルクと母乳どちらにしましたか?また、どちらが楽ですか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 2人目
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

生後10ヶ月の子がいます。 離乳食よりもミルクが好きみたいで 離乳食の食いつきが悪いです。 食べるのもすごく時間がかかって 30分〜40分くらいかかります。 うちの子も離乳食食べないって方いますか?😢

  • ミルク
  • 生後10ヶ月
  • 離乳食食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

6ヶ月なったばかりの男の子のことです。 体重は6.5キロと曲線の下の方です。 病院にも生後3ヶ月くらいからなんどか相談したんですが、様子見になっています。 でも気がかりで何か親としてできないかなぁと思っています。 似たような方のお話を聞いたりできたらなぁとご相談です…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 病院
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

新生児がRS感染したため本日から入院となりました。 完全看護の預かり保育が可能とのことで、付き添いではなく面会時間のみ会いに行く、といった形です。 24時間付き添いした方がよかったかなと思うくらいには 不安で寂しくて泣いてしまいます。 今日面会行った時、酸素チューブ…

  • ミルク
  • 新生児
  • 保育
  • ギャン泣き
  • 面会
  • ぴす(26)
  • 1
user-icon

8か月になる女の子、朝、夕と離乳食トータル120.130g程食べるんですが、ミルクが一日トータル500いかないんですが大丈夫でしょうか? 夜も19時20時に寝てその時に150あげて飲みたい分だけ飲んで寝ます。150飲む時もあれば飲まない時もあります。夜中は起きないで朝5.6時起床7…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 女の子
  • 夫
  • チビ
  • 0
user-icon

ミルクの回数が多くてイライラします どんどん1回で飲む量が減ってきています 何が原因なんでしょうか リセットしようとして3~4時間空けてみても 1回の飲む量が少ないせいで直ぐに ちょこちょこ飲みに戻ります 顔色もいいし、便も出てます 1回で80~100mlしか飲みません 上…

  • ミルク
  • 小児科
  • 先生
  • 歯
  • るる。
  • 2
user-icon

1つ気になることがあります。 1ヶ月半の子なんですがミルクを飲んだあと哺乳瓶を口か外すと手足をぱっと広げて目も見開いて少し痙攣? なのかしてるように思って急いで抱き上げると 泣いて治ります。 こんなことが今まで2回あって初めての時は すごく焦って名前呼んで揺すったら …

  • ミルク
  • 小児科
  • 哺乳瓶
  • 名前
  • てんかん
  • りーちゃん
  • 1
user-icon

生後3ヶ月39.5ぐらい発熱しておりかかりつけ医の病院電話がつながりません。 この場合病院に電話をかけ続け病院に行くべきでしょうか それとも明日朝病院があくまで待ってもいいのでしょうか。 甲状腺低下症を持っており行くならできればかかりつけ医に行きたいです。 ミルクの飲…

  • ミルク
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • あきあき☺︎
  • 5
user-icon

もうすぐ10ヶ月です🙆🏻‍♀️ 夜は18:00-19:00のうちに上げており、20時頃には就寝しているのですが 今日は17時頃に寝てしまい今もぐっすりです😂 たまにそう言うこともあるのですが、 起きてからご飯をあげるべきか ミルクだけにするべきか、、 とよく悩みます。 みなさんならど…

  • ミルク
  • ご飯
  • ママリ
  • 1
user-icon

初めて熱が出て焦ってます。 色々教えてくれたら助かります。 7ヶ月の男の子です。夜中に泣いてるので起きてみたところめちゃくちゃ体が暑く熱を測ったら39.6ありました。今朝方病院に行ったところコロナと分かりました。 熱だと気づいたときは全身が暑く氷枕や脇に挟む冷たいア…

  • ミルク
  • 病院
  • 男の子
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後一ヶ月うんちが中々でなくて、お腹張ってるので綿棒浣腸して出してるのですが、癖がつきそうで怖いです。 2日でなかったら浣腸してるのですが、母乳もなるべくあげてるのでさがとても心配です。。 ミルクも色々買えたりしてるのですが、どれも微妙です

  • ミルク
  • 母乳
  • うんち
  • 綿棒浣腸
  • ママリ
  • 4
user-icon

今日アレルギー検査で病院にいきその際、身長体重測りました 7.8キロ 68センチ 6.7ヶ月検診から少し増えたくらいで標準ではあるがもう少し増やしたほうがいいと言われました 今日おやきを作ってあげてもオエっとされ、途中小さくあげてたのに詰まりかけました。 BFのお野菜あ…

  • ミルク
  • 病院
  • 体重
  • おすすめ
  • 検診
  • ꕤ
  • 2
user-icon

消えたい逃げたいです。泣かない日がないです。 産後35日目のママです。2人目です。 うちはステップファミリーで元旦那との子供を連れて再婚し、今の旦那が本当に優しくて旦那の子供を産んであげたいと思い妊娠出産しました。家族みんなで赤ちゃんの誕生をすごく楽しみにしてい…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 搾乳
  • 赤ちゃん
  • あや
  • 2
user-icon

保育園がおかしいですか? 私がおかしいですか? 生後7ヶ月の息子が昨日から咳と鼻水が凄く、今日保育園終了後に受診予定でした。 お熱はありません。 元々息子は飲みムラが酷く、時間もバラバラです。 今日の受診は伝えていて、ギリギリにミルクを飲ませてくださいとお願いして…

  • ミルク
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • 熱
  • 息子
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶
  • 2
user-icon

ミルクの吐き戻しについて 生後2ヶ月(正確には80日)の娘は今まで吐き戻しをして来ませんでした。ゲップは出たりでなかったり、オナラは毎日沢山してます。 ですが昨日の夜、23時半頃に泣いていたので抱き上げたところ、盛大に吐き戻してしまいました。その前のミルクをあげてい…

  • ミルク
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • ゲップ
  • りんごあめ
  • 2
user-icon

3400で産まれて混合でやってるのですが、大きく産まれたからなのか飲む量が多くて母乳だけじゃ手に負えず、ミルクに頼ってしまって、だけど先生にも母乳の出がいいから昼間は母乳だけでいいと思うと言われたのですが、昼間母乳だけだったら多分1時間ももたないし、1日の目安量足…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 先生
  • ママリ
  • 1
user-icon

下の子が今新生児ですが全く可愛く思えず抱っこすることも嫌なのでミルクをあげてオムツを変えたら泣いていても放置で最終的に泣き疲れて寝ることが殆どです。 たまにそれでも寝ないのでおしゃぶりで寝かしつけていますが、そばにいて窒息しないように、引きつけ起こさないように…

  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

母乳が溜まらず出てきてしまう方いますか? 完母を目指してるんですが時間が経つと母乳が出てきてしまって母乳パッドがパンパンになってしまいます。 なので結局ミルクを足さないといけないです。 これだとやっぱり完母は無理なんでしょうか?😢

  • ミルク
  • 完母
  • 母乳パッド
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。 日中はミルクのみ 合間に欲しがれば母乳 夜間は母乳のみ な方いらっしゃいますか? 母乳出なくなっちゃいますかね...? 今授乳の度に15分母乳→ミルク100作って飲む分 足していて... 時間掛かるし、片乳だけで寝落ちしてし…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月。完母です。 泣いたらあげるという形にしているのですが、 やっぱりミルクの方が規則正しい生活リズムになりやすいですかね? 母乳だと足りているかわからなくて泣いたらあげていますが ミルクだと飲む量が目に見えているから泣いてもあやして次の決まった時間にミルク…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

母乳やミルクが好きじゃないってことありますか󾌺? 生後2ヶ月くらいから飲むのにいつも1時間くらいかかります󾭛 ちなみに母乳は搾乳したものを哺乳瓶であげています。乳首を他のものに変えたり温度気にしたりしてみたですが全然です󾭛

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • そらいろ
  • 0
user-icon

8ヶ月で三回食は早いですか??息子が風邪をひいてから、ミルクを飲まなくなり、母乳もあまり飲まなくなり、ご飯はたくさん食べます、、、。どうしたら良いのかわからず困ってます😢

  • ミルク
  • 母乳
  • 息子
  • ご飯
  • 三回食
  • ゆん
  • 1
user-icon

すみません至急でお願いします。 今日の午前中から38℃台の熱を出していて普段より活気がなくよくぐずります。 午前の離乳食後嘔吐1回と熱以外症状はありません。 ミルクは普段の3/4程度飲めています。 身体は熱いですが汗はかいていません。 今日2回目の離乳食はお休みするべき…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 症状
  • 熱
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食のきな粉について 7ヶ月です。 便秘改善の為に朝ヨーグルトにきな粉をかけてあげるようにしています。 きな粉を取り入れてから毎日うんちが出ています! 特別下痢っぽい訳では無いのですが、良くおむつから背中漏れしてしまいます。 きな粉の量は離乳食用のスプーンで2杯く…

  • ミルク
  • 離乳食
  • うんち
  • おむつ
  • ヨーグルト
  • まる
  • 1
user-icon

離乳食で2回食が始まるんですが、2回目を何時にあげるか迷ってます😥 3:00 ミルク←夜中起きれば 8:00台 ミルク+離乳食 12:00頃 ミルク 16:00頃 ミルク 20:00頃 ミルク こんな感じでミルクを飲んでるんですが、16:00・20:00のどちらかであげるか、私たちがご飯を食べ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半に娘が全く寝ません。 夜寝ないとか、まとまって寝ないじゃなくて、 一日中寝ません。 ずっと手足バタバタして泣きます。 ミルク中、授乳中、抱っこ中は落ち着きますが、寝ません。 添い乳や抱っこで寝そうな時はありますが、寝そうなだけ。 腕枕やトントン、なでな…

  • ミルク
  • 授乳中
  • 寝ない
  • 睡眠
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後7ヶ月です😊 離乳食は2回食でよく食べるほうです。 完ミで3回ほどしか飲みません。 脱水も心配で麦茶を飲ませたりしてますが、あまり量多く 飲めません。 もう少しミルク飲ませた方がいいのでしょうか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 完ミ
  • 麦茶
  • 4人の男の子のママ
  • 2
user-icon

ミルクってどうやって終わらせますか?缶ミルクを夜中起きた時と3回食終わったあとの夜あげてます。ミルクではなくお茶とかにしたらだんだん飲まなくなってくるのでしょうか?

  • ミルク
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

母乳多めの混合で育てるか、ミルクで育てるか悩んでいますメリットとデメリットを教えていただきたいです。 あと、完全に止まっていなければ頻回授乳で量は増えるでしょうか? 生後18日の新生児期です。 最初は混合でしたが、私の吸わせ方が悪いのか抱き方が悪いのか、母乳を…

  • ミルク
  • 母乳
  • 初乳
  • 新生児
  • 混合
  • ママリ
  • 3
33643365336633673368 …3380…3400

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3366ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.