※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
ココロ・悩み

産後35日目のママが、低出生体重児の次女の入院で精神的に追い詰められています。家族の幸せを思い、自分を責めてしまい、逃げたい気持ちになっています。日常生活にも影響が出ており、辛い状況に苦しんでいます。

消えたい逃げたいです。泣かない日がないです。
産後35日目のママです。2人目です。

うちはステップファミリーで元旦那との子供を連れて再婚し、今の旦那が本当に優しくて旦那の子供を産んであげたいと思い妊娠出産しました。家族みんなで赤ちゃんの誕生をすごく楽しみにしていました。
上の子は育てやすくて育児それなりに楽しかったし、幸せな4人家族像を思い描いてましたが、産まれてきた次女が低出生体重児で、今のところ異常が見つかってませんが、ミルクが飲めなくて経管栄養でずっと入院中です。
毎日面会に行ってて最初は希望を持ってすぐ退院して家族で幸せに暮らせると思ってましたが、主治医からは自宅で経管栄養での退院提案されて、面会に行く度に気分が沈むようになりました。

まさかこんなことになると思ってもみなかったし、旦那がこんなに大事にしてくれるのに元気な赤ちゃんも産んであげれない申し訳ない、離婚してあげて、元気な子供を産んでくれる人と再婚してほしいと考えたり、子供産まなきゃよかった、誰も悪くないのにみんなの人生を狂わしてしまってる、この状況から逃げたいと思うようになりました。

外で家族連れ見るとみんな幸せでいいなと思ってしまいます。下の子が退院する前に上の子を夏祭りに連れて行きましたがキレイな花火が涙に見えます。

何もないのに涙がポロポロ止まらなくなったり、泣きすぎのせいか視力が悪くなった気がします。
食欲がなく食べなくてもお腹が空きませんが母乳を出さないといけないので無理して食べてます。
毎日何もしたくないですが、家事、搾乳、下の子の面会など最低限のこと無理してやってます。
こんなことを考える母親の元に産まれた次女も可哀想ですが、上の子がいなかったら一緒に死にたいです。

コメント

ちぃママ

我が家の2番目は2128gで産まれました。37週を過ぎていた事もあり、問題ナシという事で、生理的体重減少で2000g程で退院しました。
ミルクは1回10~20ml程度を頻回。
勿論吸う力も弱いのと、乳首を咥えることも出来ず、殆ど寝ずに30分~1時間おきのミルクをあげ続けました。
一緒に住んでいる義両親には『可哀想』と言われ続け、『小さすぎて怖いから抱っこ出来ない』と旦那や義両親に言われ。
上の子も2600程で生まれたのですが、その時にも同じように言われました。
私のお腹は大きく育たないんだ…そう思うと辛く、自分を責める日々でした。
だからかノイローゼのようになり、夜中、上の子や旦那がいない時によく泣いていました。

小さくても、大丈夫。大きく育ちますよ🍀*゜
生まれた体重が小さいだけ。ただそれだけです。
上の息子は幼稚園のクラスでも後ろの方です。
2番目の1番小さかった娘はよく食べるお転婆娘になりました。餃子なんて10こは食べます😂
3番目は息子と同じ2600程。でも3人の中で1番ミルクや母乳を飲み、足りないといつも泣いています💦

不安な事はたくさんあるかと思います。
でも大丈夫ですよ(・∀・)
今は産後で気持ちナーバスになってるのかと思います。
休める時に休み、気持ちゆっくりして下さい😊♡

  • あや

    あや

    励ましていただきありがとうございます。
    うちの娘も37週4日で産まれましたが体重は2214gでした。
    最初は小さいけど元気って言われていましたが、あとになってミルクが口からの頑張って5mlくらいしか飲めなくて大きい病院に転院になり、1ヶ月以上経ってますがまだ入院中で経管栄養で胃にミルクを流してます。 
    今のところ病気は見つかってませんが、マイナスにしか考えられなくなって、産後鬱っぽくなっています。
    ちぃママさんは3人もお子さんがいるしもっと大変ですね、うちはは2人目ですが、上の子もう13歳なので手がかかりません。
    お互い新生児育児頑張りましょう♪

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

私も今同じ状況なので共感できました。うちは、ちいさくうまれてないのですが生まれて2日目に黄疸と低血糖になりnicuに。一緒に退院することができなく毎日搾乳して面会に行きました。黄疸と低血糖の数値も正常になりましたが顎が小さくミルクの飲む量がなかなか増えずで生後5日目あたりから経管栄養です。みるくも40から50飲めてきているのに退院も経管栄養をいえでも続けるのが条件でしたので管の入れる練習と注入の練習をして先週退院しました。家でも一回に60から80はちょこちょこ飲みですが飲めてきたので昨日の1か月検診で管を外してほしいとお願いしましたが産まれてからの体重増加が1日20グラムいかなかったのでダメとのことに。でも途中点滴からばい菌が入り高熱が続き飲めない時があったのに普通の子と同じく1ヶ月の体重増加だけ見られたら当たり前に増えるはずがないのにその数字で測られてしまいます。熱も下がってからの体重増加だと1日30グラムほど増えているのに、、
昨日も先生の前で訴えて泣きましたがまた一週間後にと。
ミルクの飲みが浅い子だって赤ちゃんそれぞれの個性だと思うのにうちの子だけnicuに入っていたからこんなに厳しい基準でみられるのかなと、、3人目にして毎日育児がツラくて😢上の子たちは8歳6歳で女の子なのでよくお世話もしてくれるし手がかからないのでまだ気持ちに余裕がありますが早く経管栄養を卒業したいと強く思ってます。