![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の男の子が熱で悩んでいます。熱が上がったり下がったりし、手は暑いが足は冷たい状態です。ネットで調べた結果、熱が上がりきっていないため、座薬やアイスノンは避けるべきか悩んでいます。飲み物はよく飲み、寝てはくれるがグズります。どうしたらいいかわからず困っています。
初めて熱が出て焦ってます。
色々教えてくれたら助かります。
7ヶ月の男の子です。夜中に泣いてるので起きてみたところめちゃくちゃ体が暑く熱を測ったら39.6ありました。今朝方病院に行ったところコロナと分かりました。
熱だと気づいたときは全身が暑く氷枕や脇に挟む冷たいアイスノンなどをやって、朝は冷たくぐらいになってしまい熱は37.5度でした。
その後病院に行き、座薬をもらって帰ってきましたが、
熱38.度から上がったり下がったりを繰り返しています。
熱はあるし体は暑いのに手足が紫っぽくなるぐらい冷えていてネットで調べたところまだ熱が上がりきっていないので座薬や熱を下げるアイスノンなどはしない方がいいと書いてありました。
今は39.7まであがってしまいましたが手は暑くなってきましたが足はまだつめたいです。
それでも冷やしたり座薬をしない方がいいのでしょうか??
今何をした方がいいのか分からず…。
ちなみにミルクの飲みはよいです。グズりはありますが寝てはくれます。しかし30分ぐらいすると起きてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![🍧🫶🧚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍧🫶🧚
坐薬は39℃台以上だと私は使います💦
やっぱり苦しくて寝られないと思うので。
高熱ならアイスノンで関節冷やすだけでも気持ちいいと思いますよ✨✨
初めの熱はほんとーに心配で心配で気が休まらないと思いますが、ママも少し休みながら看病してください😢
ミルクの飲みがよくてホッとしました🥲食事が取れない方が発熱より心配ですもんね。
![ひらまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひらまま🔰
先生や薬剤師さんから説明も
あったと思うんですが、
38.5以上で言われた間隔を
守っていれば、
坐薬使ってあげたほうが
お子さん楽になると思います!
高熱でも元気であれば
使わなくてもいいけど〜と、
我が家は言われてましたが😀
うちは氷まくら等は
使ってないです💦
娘が嫌がるので😅😅
坐薬だけでも
熱は下がると思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですね💦下手に熱を下げ無い方がいいってネットで書いてあって躊躇してました🥲🥲そうなんですよね!
飲む元気はあるので、様子見したほうがいいのかなぁ?なんて思ってましたが確かにちょっと寝苦しそうです。、
やっぱり嫌がっちゃいますよね?うちも、冷えピタとか冷たいのが腹立つみたいで?しえー!って怒って逃げてしまいます😅- 7月31日
-
ひらまま🔰
判断難しいですよね😓
個人的には、高熱で
明らかに怠そうだと思った時は
坐薬はどんどん使ってました💦
嫌がりますよね〜😂
アイスノンどころか
冷えピタも嫌がるので💦
水分しっかり取れてて
眠れてるようなら、
ひとまず大丈夫そうかな?とは
思います(^^)
私も熱性痙攣が怖くて
いつもうたた寝くらいしか
出来ないです‥😅
早く良くなりますように😭😭- 7月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子もコロナ経験者です😂
手足が冷たい場合はこれから熱が上がるので、頭は冷やして体はあたためてあげてください!
(頭は脳症が怖いので必ず冷やす)
また、熱が38.5以上でもぐったりしてたり辛そうでなければ熱自体は菌を殺すために体が温めてるだけなので解熱剤を使わなくて良いと病院で言われました!
冷えピタも窒息のリスクがあるので使わずに氷枕を冷たくなりすぎないようにタオルで調節して寝かせてました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
あ、そうなんですね?!
やっぱり使った方がいいんですね( ; ; )確かに暑くて寝れなそうな感じはします🥲関節も冷やしてみますね。少しでも熱が下がってくれるといいんですが。
ありがとうございます😭
本当に心配で先ほど少し子供と寝たのですが、息してるから気になってちょいちょい起きちゃいました😂休める時に休みます!
そうなんです!よく飲んでおしっこもたくさん出てるので少し安心しました🥹