女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2535ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (2535ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

夜中、昼の同じ分数母乳あげたらいつも片乳で寝ちゃう 起こそうとしても起きなくて もう片方搾乳しようとしたら全然でなくて いつもめちゃでてたのになんで?ってなっちゃって🥲 ご飯ちゃんと食べてないのもあるのかな〜。 ちゃんと食べよう。 保育園に4月から預けるからミルクに…

  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 搾乳
  • ご飯
  • うちゃん
  • 0
user-icon

ミルクの飲みムラ多すぎて毎回捨ててる...いつもどのくらい作るか悩む、、100〜120で作ってるけど、気分によっては一口も飲まずうえってされて、、おっぱい、、 混合難しい😓

  • ミルク
  • 混合
  • おっぱい
  • ぴっぴ
  • 2
user-icon

ミルク回数について 現在修正月齢3カ月(月齢5カ月)になる男の子がいます! 早産で低体重だったこともあって、体はまだまだ小さめですが身長体重はお医者さんに特に何も言われることなく成長しています。 今のところ、体重4.8kg身長56センチです。 ですが、とてもよく寝るため1…

  • ミルク
  • 母乳
  • 早産
  • 体重
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【揺さぶられっ子症候群の心配】 揺さぶられっ子症候群について 現在生後3週間の息子がいます。 初めての子でどうしていいか分からず、イライラしてしまい、何をしても寝ない息子を強く揺さぶってしまいました。 横抱きで首の下に腕を入れて首は支えてはいましたが、支えてる…

  • ミルク
  • 運動
  • 夫
  • 息子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルクだとよく寝るってよく聞いていたので ちょっと期待してましたが、いつもと変わらずでした🥹‪ 9時前に寝て今1回目の授乳です🤱 今日も頑張ります😂

  • ミルク
  • 授乳
  • ママリ
  • 3
user-icon

離乳食の時の白湯や麦茶いつからあげ始めましたか? また、その後のミルクはどのくらいあげてましたか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 白湯
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【離乳食の進め方について悩んでいます】 離乳食について 5ヶ月半ばで離乳食を初めて8日目まであげていて麦茶とおかゆをあげていて新しくにんじんも始めたのですが口を全くあけてくれず近づけると凄く嫌々していて1さじも食べてもらえずスプーンにちょっと乗せたぐらいしか食べ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • ママ友
  • 義母
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

この哺乳瓶の乳首が嫌いなようで吐きそうになり ミルクを飲んでくれません…、瓶とプラで買ってあるのに 勿体無くてこの哺乳瓶に合う他の乳首ありませんか?💦 ピジョン、母乳実感の乳首は問題なく使えてます!!

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 体
  • ピジョン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【夜泣きと添い乳について】 生後4ヶ月から22時~4時まで1時間ごとに泣いて起きて 6ヶ月に入ってから寝付いてから朝完全に覚醒するまで1時間おきに起きるようになってしまいました😭 添い乳すると吸いながら寝てくれるのですが夜泣きですよね…? 泣き止まない、寝ないというわけ…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 卒乳
  • 生後4ヶ月
  • おしゃぶり
  • あんにん
  • 2
user-icon

皆さんのどんな意見でもいいので聞かせてください。 明日アンパンマンミュージアムに行きます。 液体ミルクは舌の子は温めても飲みませんでした。 魔法瓶持って行きますが温度がわからないので不安です。 アンパンマンミュージアムには調乳機があり温度も書いてますがちゃんとし…

  • ミルク
  • 体
  • アンパンマンミュージアム
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【保育園の身体測定結果について心配です】 保育園で毎月身体測定をするのですが先月、今月と身長体重共に横ばいで心配です。 先月はずっと風邪引いてて食欲もなかったので体重が減ってまだ戻りきってないんだろうなと思うんですが、身長はむしろ減ってて💦 誤差もあると思うんで…

  • ミルク
  • 保育園
  • 体重
  • 夫
  • 牛乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【引っ越し後の昼寝の問題について】 生後4ヶ月、完全セルフねんねです。 この度引越しにて忙しい毎日で、なかなか活動時間内の寝かしつけやまともなお昼寝をさせてあげれてませんでした。 1週間ずっと夕方からは大グズりしてましたが19時半までに就寝して朝は7〜8時 (夜中2〜4…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • モコ
  • 3
user-icon

【早産で退院後の不安とベビーセンサーについて】 切迫早産で34w6dで出産した男の子ママです👶🏻💙 なんと10月31日のハロウィン(37w)で無事退院できました😌 私は出産して5日で退院しましたが、 息子は37wまで様子見ということで息子のみ入院生活 毎日30分かけ病院に通い お風呂…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 病院
  • お風呂
  • ハナちゃん
  • 2
user-icon

生後2ヶ月弱 混合です。母乳飲ませた後に80〜100足しているのですが やり方的に合ってますでしょうか? 母乳は20〜40ぐらいしかでてないとおもいます ミルクを飲んだ後も必ず泣くのはなぜでしょうか、、

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食3回食になってからミルクをほとんど飲まなくなった子いらっしゃいますか? その場合水分摂取はどのようにされてるか教えて頂きたいです😥

  • ミルク
  • 離乳食
  • ママリ
  • 1
user-icon

【母乳をあげても吐くことについて】 生後1ヶ月の娘を育てています。ほぼ母乳とミルクの混合です。母乳だけで2時間以上寝てくれる時もあれば、母乳を飲んでもぐずるのでミルクを足す時もあります。しかし、ミルクを足しても1時間ほどで起きて、オムツを変えても抱っこをしてもダ…

  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • なな
  • 2
user-icon

ピジョンの直付けタイプの Mサイズの乳首を使っているのですが 140のミルクを5分以内に飲んでしまいます。 Sサイズだと時間がかかってしまい 疲れて残すことが増えたので 最近Mサイズに変えました。 ですが早飲みになってしまったのと 吐き戻しが最近多い気がします。 Sサイズ…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • ピジョン
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃんですが、最近哺乳瓶を乳首Mに変えました。が、飲み始めにミルクが口の中からよくもれてミルクを嫌がるようになりました。また飲み始めによくおえっとしています。いきよいよく圧で噴射しないようには対処しています。乳首Sですと、一度にのめるのが、最大120…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後5ヶ月
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

先日1歳になった息子がいます👶 下痢が続く場合、 病院受診の目安を教えていただきたいです。 以前は硬めの便でしたが 4〜5日前より便が急に緩くなりました💦 ミルクをたくさん飲んでた時ぐらい 柔らかいです、下痢だ!という感じです😥 夜スリーパーを着せてお腹を冷やさないよ…

  • ミルク
  • 病院
  • スリーパー
  • 熱
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

主人の発言にイライラとショックを受けました。 主人が仕事から帰ってきて、夕飯を出して、私はお風呂に入ろうとしましたが、ちょうどミルクの時間が近づきギャーギャーしてたので、洗顔だけして、ミルク作って(体調が少し悪いので100だけ)、ミルクあげて欲しいーと言ったら(主人…

  • ミルク
  • お風呂
  • 体
  • 主人
  • HY
  • 2
user-icon

産後2日目です。新生児に哺乳瓶でミルクをあげる際、どうしたらいいかアドバイス下さい💦 初めてミルクをあげた時は40mlゴクゴク飲み切ってくれたので、こんなに勢いよくの飲むんだ!と感動してたくらいですが、 それ以降は、ミルクの時間になっても、最初咥えて20mlくらい飲ん…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 乳首
  • 産後
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

皆さまのお子様はいつくらいから 横にパパママいたら 夜中起きてしまっても泣かずに(泣きかけてもオッケー) 又眠れるようになりましたか? 上の子は8ヶ月くらいから夜中起きてしまっても ミルクも抱っこもなしで親の横にピタッとくっついて 眠れるようになりました。 下の子が…

  • ミルク
  • 親
  • パパ
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後14日目の男の子を育てています。 日中は母乳5分1か2クール 夜は母乳5分1クール➕ミルク40〜60あげています。 日中の母乳の頻度が2.3時間おきから 今は1時間おきと回数が増えています。 こんなもんなのでしょうか? 病院からは完母でいけると言われましたが 完母の人は24時間1…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児育児中です‼️めちゃくちゃ泣くのですが、喉乾かいたりしないのでしょうか❓新生児は飲ませるものはミルクか母乳のみですか❓赤ちゃんも飲める水とか飲ませた方がいいのでしょうか❓

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

【授乳時のミルク吐きについて】 またいっぱいミルク吐いた… 1回の授乳に2回着替えた😓 授乳タイミングで咳をしていたら、 飲み過ぎなんですかね? たまに苦しそうにもします😖💧 むせてるだけか?風邪か? 上の子の時、このぐらいの月齢で 咳出たりなかったから、 気にな…

  • ミルク
  • 着替え
  • 授乳
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • あおぞら
  • 1
user-icon

【子育てと家事の時間管理について】 上の子を保育園に預けることができて下の子育休中ですが1日の時間が足りなさすぎです💦 保育園は9〜16時です! 今日は送り届けたあとに家に帰って夏用のベッドシーツと枕カバーを洗濯してオールシーズン用のベッドシーツと枕カバーに替えまし…

  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ななこ
  • 2
user-icon

赤ちゃんにごはんあげる! 赤ちゃんじゃがりこたべれる? ミルクはのむの? 赤ちゃんでてきた? まだまだ産まれない😇 早く会いたくて仕方ない娘です😂

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • いちご
  • 2
user-icon

赤ちゃんの保湿剤やベビーソープについて 長いです。 凄く肌を見てくださる小児科に1件通ってます。 そちらで保湿剤を貰い、ヘパリンを全身に塗布してくださいということで壺で貰いますが伸びも悪く1週間持たないくらいで無くなります。 乾燥はかなり防げますが… 人気の小児科…

  • ミルク
  • オムツ
  • 保育園
  • 小児科
  • スタイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那の愚痴です。旦那が娘の機嫌が良いときしか関わりません😇抱っこして遊ぶだけです。 おむつ交換、ミルク、離乳食、着替え、風呂、寝かしつけも全部私がやってます。 日常の世話を私がやっているからか、食事を作ったり手が離せない時に旦那に風呂や寝かしつけを頼むと決まって…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

新生児の💩について 生後12日です。 退院したころはドロドロしたうんち出ていたんですが、 ここ1週間は毎日黄色でツブツブした、粘土状のうんちしか出ていません。 普通に掴めるうんちです。 ネットで見たら問題ないようではあるのですが、 上の子の時はこんなウンチ出た事なかっ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 夫
  • うんち
  • つんちゃん
  • 2
25332534253525362537 …2550…2570

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2535ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.