「ミルク」に関する質問 (1569ページ目)
完母なのに直母拒否、母乳拒否 生後3ヶ月、あと数日で生後4ヶ月になる男の子を育てています。 3ヶ月入ったあたりから遊び飲みが始まり飲む量が減り、しかも4時間たってもお腹空いたそぶりも見せず1回の飲む量も変わらない為、焦って無理に飲ませていたら授乳を嫌がるようになっ…
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 完母
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 4
吐き戻しに関してです。 生後9ヶ月の娘がいます。 いつもはお風呂後にミルクを飲んだらすぐ寝るのですが、昨夜はすごく泣いていて抱っこしていてもたまに泣きました。 2時間ほど抱っこしていたら急に大量に吐き戻しました。 離乳食からミルクまでマーライオンのようでした。 胃…
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後9ヶ月
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 1
この場合はミルクをあげたり寝かしつけした方がいいでしょうか? 朝方の覚醒についてです。 ここ1ヶ月、4〜5時頃に子供が覚醒します。 ただ、泣くわけではなく、ちょっとあうあう言って ベビーベッドのネットをサワサワして 30〜1時間もすれば寝ることもありますが 30〜1時間でま…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後8ヶ月半で9キロ超えてます。 最近測ってませんが今10キロ近いと思います。 (身長は72センチ前後) 離乳食よく食べるので2回食から体重が 一気に増えてしまい増やすの躊躇してしまいます… (160gペロリでミルクも飲みます) ずり這いと寝返り移動で四つん這いにすらなりません…
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 体重増加
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3
新生児の頃は3時間毎の授乳やミルクで脱水や低血糖を防ぐように言われていましたが、2か月以降は朝までぐっすり寝る子もいると聞きました。 いつから脱水や低血糖を気にしなくて良いのですか?
- ミルク
- 授乳
- 新生児
- 低血糖
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後8ヶ月のお子さんがいる方に質問です。 離乳食のミルクは何ml飲んでいますか? また離乳食は1回につきどのくらいの量を食べていますか? 回答よろしくお願いします。
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード