「ミルク」に関する質問 (1426ページ目)
生後4ヶ月半ですが、4ヶ月入ってすぐくらいからお昼寝の眠りが浅くなりました。 良くあることなんでしょうか。いつから昼寝を長くまとまって寝てくれるのでしょうか(願わくばベッドで)。 最初は抱っこゆらゆらで割とすんなり寝つきますが、2〜30分でぱちっと目があいてしまいま…
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1
【赤ちゃんの痛がり方】 生後1ヶ月の子なのですが、先程ミルクをあげるのに抱っこして体勢整えていたら背中?おしり?のあたりがカクンと折れてその直後に大泣きしました(痛がる時の泣き方です)。その後ミルクは普通に飲み、今は眠っています。 突然の事で、また痛がる時の泣き…
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰NICO
- 0
下の子はリビングのベビーベッドで寝ていて、上の子は隣の和室で私と寝ているのですが、いつか3人で寝ないといけなくなります。 深夜に泣いたり明け方早い時間に泣いたりで、その時にミルクを作ります。 ミルクを作ってる間ギャン泣きではないですが待たせてる間にもちょっとグ…
- ミルク
- ベビーベッド
- 上の子
- 寝ない
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 2
完母でいきたかったのに今日の1ヶ月検診で 1日あたり28gの増え具合で少しミルク足してみて また2週間後にチェックしようかって言われて なんかすごいショック😢 母乳で頑張ろって思ってた分、糸が切れてしもうた、、
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3
混合のミルクの足し方、これでいいのでしょうか…。 片乳それぞれ5分ちょっと吸った後自分から口を離すので、その後ミルクを足しています。新生児で60CCほど足しているのですが、もう少しおっぱいを頑張らせた方がいいのでしょうか?
- ミルク
- 新生児
- 混合
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード