
今日初めての予防接種デビューしました! 2回目は4wあけたら1ヶ月経ってなくても打てると言われたのですが、その場合5月1日に打っても大丈夫ということですか?
- 予防接種
- 妊娠4週目
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月になったばかりです。 授乳間隔が4-5時間 夜は5-7時間 はあきすぎでしょうか。 昼も夜も起こして飲ますことも多いです。 また、起きててもあまり泣くことがないので適当な時間に飲ませています。 3時間とかだとあげても飲みません。 体重の増えは2ヶ月の予防接種…
- 予防接種
- 体重
- 生後3ヶ月
- 授乳間隔
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3












熊本市です☺️ 以前質問したかもしれませんが、おたふくの予防接種で値段が安い小児科ありますか⁉️ 出来れば中央区・東区・北区でお願いします。 かかりつけは8000円でした💦 やっぱりどこも、このくらいするんですかね💦
- 予防接種
- 小児科
- 値段
- 熊本市
- 🔰はじめてのママリ
- 5




大泉門について教えてください 前から気になってはいたのですが、少し膨らんでいます。 最後予防接種で病院に行った時にいわれては無いのですが、大丈夫でしょうか。
- 予防接種
- 病院
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

風しんの抗体値が低いので予防接種の予約をしたんですが 生理がきてないと出来ないと言われ 恐らく次はこの頃ならきてると思いますってことで予約を入れたんですが 他の病院もそんな感じなんでしょうか??
- 予防接種
- 病院
- 生理
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4


予防接種後の体調について 生後4ヶ月になる子どもがいます。3月31日に、ロタテック3回目、4種混合2回目、ヒブ3回目、肺炎球菌3回目を接種しました。 その日の夜中から咳が出だし、ミルクもいつもの半分しか飲めませんでした。 1日には、37.8の発熱、咳、不機嫌、飲みもあまり良く…
- 予防接種
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 眠れない
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 5

質問です! 明日から予防接種始まるので病院に行くのですが赤ちゃん連れてく時皆さんどうやって連れていきますか? 受付とかがあるので抱っこだと大変なのかなって思ってるので抱っこ紐かベビーカーで行ったほうがいいのかなって思ってるのですが皆さんどうしてますか?
- 予防接種
- 病院
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん連れ
- りーまま
- 5




上の子が風邪をひき、金曜から熱もあります。 明日、下の子の予防接種を予約してあります。 下の子は今のところうつっていなくて熱もありません。 この状態なら明日予防接種受けさせても大丈夫でかね、、、?
- 予防接種
- 夫
- 熱
- 上の子
- うつ
- natsu🐤
- 2