
日本脳炎予防接種についてです3月1日にBCGを接種しました。3月下旬に6ヶ…
日本脳炎予防接種についてです
3月1日にBCGを接種しました。
3月下旬に6ヶ月を迎え、住んでる所が日本脳炎が多い地域なので4月4日に1回目を接種予定なのですが、さっき腕を見たらBCG跡が膿んでいて赤く腫れています、それは正常な反応なのは知っているのですが、その状態で明後日、日本脳炎を接種するべきなのか迷っています。
明日かかりつけの小児科に確認しようと思ってますが、打っても大丈夫だと言われても、みなさんなら打ちますか?それとも1週間ほど様子を見る形で延期しますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ぽのママ
5ヶ月でBCG、7ヶ月でB型肝炎と同日に日本脳炎打ちました。
娘もその時BCG跡が赤く腫れてましたが
先生はちらっと見た程度で普通に打ってました!
医療のプロが見て判断した上で打ってるならいいのかな、くらいで私は気にしませんでした。
予防接種の日は若干気だるそうにしますがいつもひどい副反応はないので😌
日本脳炎を7ヶ月で通常より早めに打つのが少し心配ではありましたが、他の予防接種の時と同じような気だるさそう程度で済みました。
はじめてのママリ🔰
打っても大丈夫とのことだったので打ってきましたが、2日経って副反応は出ていません、回答ありがとうございました!
ぽのママ
副反応大丈夫そうで、よかったです😊