※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の息子が38度の熱があり、インフルエンザA型が流行中です。昨年も家族でインフルにかかりましたが、息子は微熱ですぐ回復しました。免疫がなくなっているか心配です。同じシーズンに2回かかった方の症状の違いや、家族がインフルにかかっても移らなかった方の対策を教えてください。

4歳の息子が朝から38度の熱があります。
クラスでインフルエンザA型が流行っており、今日から学級閉鎖になりました。
明日小児科を受診予定です。

昨年12月上旬にも家族でインフルエンザA型に罹っています。息子はその時は微熱のみですぐに熱も下がり終わりました。

7ヶ月経っていたら、さすがに免疫はなくなっているでしょうか?

長女が来週ピアノの発表会で、何ヶ月も練習をしてきたので、インフルで行けなくなるのはかわいそうで😢

同じシーズン?で2回かかった方、症状に違いはありましたか?

また家族がインフルエンザになったけど移らなかった方、どんな対策してたかなどあれば教えて頂きたいです。

コメント

a

春に息子がなりましたが誰にも移りませんでした!!
とくにこれといった対策していませんでしたがしいといえば、咳など浴びないのと換気はしていました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    移らなかったんですね!
    うちはいつもコロナもインフルも家族でうつし合いで…
    とりあえずマスクと手洗いは頑張ります!

    • 7月17日