※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

24歳です。自立したいです。2歳の息子と同い年の旦那がいます。夫婦仲は…

24歳です。
自立したいです。
2歳の息子と同い年の旦那がいます。
夫婦仲は良好、多分私も旦那も、「愛してるけど好きじゃない」状態です。

私は昔から依存体質・恋愛体質です。
今それで困っていることはありませんが、もう旦那と恋の雰囲気が全くなく、昔みたいに恋愛に依存して家庭を壊してしまったらととても怖いです。
今までは好きな人がいない期間なんてなかったからです。
もちろん既婚者や彼女がいる方と付き合ったことは今も今までもありませんが、私のこの恋愛体質のせいで「これからも絶対ない」と言い切れないんじゃないかとふと不安になる時があります…🥲

こういう体質は、なにが原因なんでしょうか?
複雑な家庭で育ったと思います。
こんな歳になって自立できてない自分が恥ずかしくて仕方ないです。
自立したい気持ちは十分にあるのに、過去を思い出しては恥ずかしくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

とてもわかります💧
わたしも恋愛体質なので今のなにもない感情がつまらなくていつかもし自分にすきなひとができたとき自分どうなるんだろうってよくおもうし、すこーしだけ恋愛したいなって思ってしまう自分がいて最近悩みです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです😭
    すごく分かります🥲
    旦那もですが息子のことを絶対に裏切りたくないので不倫なんて絶対したくないですが、今のこの育児で忙しくしてる毎日から時が経って変わって人との出会いが多くなれば、もしかしたら誰かを好きになってしまうかもとめちゃくちゃ怖いです😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますよ💧🥺
    わたしもよく思います!
    私の場合もう旦那に冷めているので
    息子のために結婚生活を続けています。
    なので余計にトキメキや昔みたいな恋愛がしたくなるときが今でもよくあります...。今はまだ息子が1歳なので息子に手がかかりますし、息子が可愛すぎて息子を失うことをしたくない気持ちが強いのですがもう少し3歳くらいになってじぶんのことができるようになり、保育園とかに行きだし自分の元から離れだしてきたらもしかしたら求めてしまうのかなって思ったりします💦実際私の仲のいい友達もそれで不倫してバレはしなかったものの離婚しました!

    • 7時間前