生後6ヶ月の息子を子育て中です。結婚してから強迫性障害ぽい症状が出て…
生後6ヶ月の息子を子育て中です。
結婚してから強迫性障害ぽい症状が出てきて
妊娠中ひどくなり産後さらにひどくなりました。
ミルク作るのも菌が怖くて確認作業で時間がかかったり
抱っこしてるだけなのに頭打ったんじゃないかと不安になったり,お出かけなんて一苦労です。。
毎日何かしら不安があり心も体もしんどくなってきました。
里帰りは旦那が反対した為できず
産後母と義母にお手伝いに来てもらいました。
その時は大丈夫でしたが
産後3ヶ月ごろから息子に何かあったらと思うと過剰に心配してしまいます。。
このままだと自分も息子にも悪影響だと思い
心療内科へ通院をはじめました。
妊娠出産で強迫性障害など症状が出て
治ったよ〜など経験があるかたいましたら
教えていただきたいです。
どのようにして改善したかなど。。
よろしくお願いします。
- よちよちママ(生後6ヶ月)
コメント