「おんぶ紐」に関する質問 (27ページ目)



7ヶ月の赤ちゃん。後追いってこれくらいの時期からもうしますか? 最近同じ空間にいてもちょっと離れるとめっちゃ泣かれます、、、 家事もろくにできず、😫 みなさんどう乗り切ったのでしょう?おんぶ紐でも買おうかな、、
- おんぶ紐
- 赤ちゃん
- 家事
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 5





もー毎晩毎晩寝かしつけ疲れた…1時間は格闘するおんぶ紐でも抱っこ紐でも反り返って落ちそうになって危ないし外出ても効果なくてギャン泣きだし旦那には早く泣き止ませるように言われるし泣かせてると私が責められて添い乳しろとか言われて寝不足でしんどいのは私なのに口出しし…
- おんぶ紐
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 2kids👩👧👧💖
- 1




おっぱいでしか寝ないのですが、 第二子を妊娠したのでおっぱいの寝かしつけをどうにか変えようと、 抱っこ、おんぶ紐、トントンなどやりましたが 全部泣き叫んで寝てくれません… 今日お昼寝は15分 眠いはずなのに夜も泣き叫んでミルクを吐いてしまったのでわたしが負けておっぱ…
- おんぶ紐
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

0歳の子をおんぶ紐や抱っこ紐で抱えて 自転車に乗ってる人がいますが あれってめちゃめちゃ危なくないですか?? 保育園が始まったのですが ヘルメットもかぶれない月齢で 自転車は怖いなと思い徒歩で頑張っています 電動自転車早く欲しいです、、、
- おんぶ紐
- 保育園
- 抱っこ紐
- 月齢
- 電動自転車
- はじめてのママリ🔰
- 5

第二子妊娠にあたって 昨日から断乳してます。 もともとおっぱいを咥えて寝てく子なので 眠い時おっぱい探してたりすると 本当つらくなります。 昨日の夜は本当おっぱいを出さないわたしに怒って わたしの抱っこを嫌がったり 今日もわたしに抱かれたくないってします🥲🥲 今まで…
- おんぶ紐
- ミルク
- 寝かしつけ
- 断乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 0


仰け反っても落ちないおんぶ紐のおすすめはありますか? 現在8ヶ月の息子が4月から徒歩20分、自転車6分の場所にある保育園に通う予定です。 後ろの乗せの電動自転車は購入したのですが乗せられるのは1歳からとのことで、しばらくはおんぶして自転車で行こうかと思っています。 …
- おんぶ紐
- 保育園
- 抱っこ紐
- アップリカ
- ストッケ
- はじめてのママリ🔰
- 2

あれもこれも買ったけど、 本当に必要だったのか不安になってます😥 ハイローチェア(お下がり) バウンサー インジェニュイティ 抱っこ紐(お下がり1、じじばば購入新品1) おんぶ紐(抱っこ紐にもなるやつ) スモルビ ベビーカー(じじばば購入) 持ちすぎかなぁ… ひとつひと…
- おんぶ紐
- エルゴ
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 4


もうすぐ生後3ヶ月になる男の子のママです。 また首はすわっていないのですが、上の子が4歳でまだ手がかかります。食事を作る際などおんぶで行うのでおすすめのおんぶ紐あったら教えてください\( ¨̮ )/ ちなみに身長は146cmです。
- おんぶ紐
- 生後3ヶ月
- 食事
- おすすめ
- 男の子
- そうママ
- 4










ベビーモニターってやっぱり便利ですか? 平日はフルワンオペ、 土日も出勤がありワンオペが多いです。 下の子はつかまり立ちするようになり 目が離せず、朝寝やお昼寝るにもリビング、 またはおんぶ紐で寝かしてますが 夜になるとわたしがもうぐったりで🙄 せめて寝室で日中ひと…
- おんぶ紐
- お昼寝
- ベビーモニター
- 家事
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「おんぶ紐」に関連するキーワード