※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビービョルンの抱っこ紐からおんぶ紐への負担軽減を考えています。おんぶ専用のおすすめ商品を知りたいです。

現在ベビービョルンの抱っこ紐を使ってますが
初めておんぶをしてみた所
肩の負担が半端なくやばくて
おんぶ紐を買おうか考え始めました😅
ベビービョルンは腰ベルトがあるものを使用していますが
ほんとに腰ベルト機能してるの?ってぐらい
肩の負担が半端ないです💦
抱っこで使っているとすごく使いやすいのに勿体ない😔
なにか良いおんぶ紐ありますか?
出来れば抱っこ紐兼おんぶ紐とかでなく
おんぶだけのものを考えています!
オススメありますか??

コメント

かなみ

ベビービョルンですがおんぶ楽ですよー。なんでだろう??
おんぶの時はほぼリュックサックみたいな感じですが、紐長くせず、タイトなリュック背負うような感じにすると楽ですよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    付け方の問題なんですかね?
    肩がすごく後ろに引っ張られます😅
    もう今日は降ろしちゃったんで
    次使う時もう少し上でつけてみようと思います!

    • 5月14日
deleted user

私もベビービョルン使ってましたがおんぶも抱っこも楽でしたよ!

肩紐や腰ベルトの位置が合ってないんですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    抱っこで使う時はそんなに負担ありませんが
    未だ抱っこの時も腰の位置があってるのか分からないです😅
    すごく肩全体が後ろに引っ張られて
    重くて重くて😭
    やっぱりつける位置ですかね?

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたら肩紐が下にありすぎてるんですかね💦

    抱っことおんぶで楽な肩紐の位置変わってくるので色々調節して楽な位置探してみるといいかもです☺️

    ちなみに私は上の方と同じように紐を上のほうにしておんぶしてました!

    • 5月14日
とと

私もベビービョルン使ってますが抱っこよりおんぶのほうが楽なくらいです😂生後5ヶ月の赤ちゃんの体重でそこまで負担になるくらいだとすると、上の方も仰ってますが紐の締め方次第でもう少しなんとかマシになるんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり着けた方ですかね?
    やはりもうちょっと短めで上めですかね?
    息子はまだそんなに重くないので
    抱っこはすごく楽なんです😔

    • 5月14日