女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日ママ友の家で4人で女子会をしました。 それぞれ年齢の近い子どもがいて、 私の娘は3歳、他は4歳です。 結構定期的に同じメンバーで女子会するのですが、 その中のあいちゃん(仮名)はいつもうちの娘に ちょっかいかけては意地悪をしてきます。 うちの娘は泣き虫で、オバケを…
コストコのウォーターテーブルが我が家にも😍💕見つけてくれたママ友に感謝❤️❤️❤️
苦手なママ友とこの先ずっと付き合っていけるか不安です まだ保育園です💦 向こうも私のこと気に入ってなさそうだし でも子どもは仲良くしてるし、、 なんかやみます( ;∀;)
ママ友グループと子どもの友達関係についてです。 今年年少になった息子がいます。 息子のクラスはほとんど兄弟児つながりのママさん達が多く、一人でいるママは私ともう一人くらいです。あとはグループで集まってたり、それぞれお話してたり…。 きっと仲が良いと思うので幼稚園…
4月に保育園から幼稚園(こども園)に転園しました。 子供は楽しく通っているので安心していますが、相談させてもらいたいです。 年少で早生まれということもあるかもしれませんが、仲の良い友達はまだいません。 コロナで行事の中止が続き、入園式以来ほぼ同じクラスの親御さん…
ワーママさんで、出産後に知り合った方で、ランチなどに気軽に誘えるママ友ができたよー!って方いらっしゃいますか?? 学生時代からの友達や職場の同期など、結果的にママ友にもなった友達はいるけど、産後に新たに出会ったママ友っていないなぁ…と思いました。 ご近所で同じ…
嫌いなママ友からお昼前に遊ぼうのラインが 着ましたが、未読スルーしてます.. しかしさすがに返事は返そうと思うのですが😵 なんて言い訳すればいいでしょう?😓
今年年少で幼稚園に通う息子がいます。 さっき寝るときにクラスの友達の名前をあげて、「怒るから嫌いなんだ」と話してました。口調は暗いわけではありませんでしたが、具体的な名前、嫌いという内容は初めてでした。 先生から以前友達にやめてと言われても息子が面白がってちょ…
ここ最近妊娠出産した方ママ友とかってどうやって作られました?? パパママ学級とかも中止になって不安です
ママ友めんどくさいから作らない人いますか? 1人娘だから作った方がいいのかな💦とか、でもめんどくさいし… 実際どうですかね、同じ一人っ子予定の方いますか?
ママ友なんですが旦那さんや家族の愚痴が毎回され過ぎて 私までがネガティヴな気分に陥ってきたくしてしまいます。 他の話に振りますがまた愚痴なので あまり会わない方が賢明ですか?
赤ちゃんの目に入る範囲でのテレビはどの程度気にしますか? たとえばEテレをみせてるときじゃなくても付けてる時は気にしてみえないようにしてますか? 今日ママ友と話してるけどそんなの無理だよね〜普通に一日中目に入る範囲でつけっぱなしだよーって話してました😂 ぜひ神経…
出産を控えるママ友に 何かプレゼントしたいのですが 何が良いですかね🙄?? 貰って嬉しいもの教えてください♡
1歳児を育てています。 最近、ママ友作りの難しさを感じています。 同じような気持ちになった方はいらっしゃいますか? 良ければ何かアドバイス頂けると嬉しいです。 公園で、顔見知りのママさんが何人か出来ました。最初は近所のママ友出来たら良いなーと思っていたのですが。 …
平日はワンオペ育児。 旦那は週一休み。 専業主婦。 気軽に電話できる友だちはいない。 ママ友(子どもが生まれてからできた友だち)はゼロ。 親は毒親。電話しても、否定されるか、説教されてイライラするだけ。 悲観的になってはいけない。 ずっと笑顔でいないと子どもがかわい…
年上のママ友。 お迎えに行くときに軽く挨拶したり、簡単なメールをするくらいの仲なのですが、話しの流れで、「年配の自分にいつも話しかけてくれて…」「年輪を重ねているだけなので…」とちょいちょい仰るのですが、どういう風に返すのがいいのでしょうか? そこには触れない…
急に陣痛が始まり、上の子を預かってもらうはずだった両親が捕まらなかったので幼稚園のママ友に数時間上の子を預かってもらいました😭✨ 任せて!心配しないで!と送り出して貰いとても助かったので感謝の気持ちを贈りたいのですが、皆さんなら何を贈りますか?🥺 予算も含めアイ…
幼稚園に年少から入園するとママ友ってできにくいですか?? 満3歳児から入園するほうがいいんですかね?
夫の転勤で秦野市に引っ越してきて数ヶ月… 仕事を始めたら知り合い増えるかなー♪なんて思ってたけど、今の職場は男性ばかり😭😭 子育てのこととか夫の愚痴とか話せるママ友がほしいです😭💓 秦野市、伊勢原市、平塚市…など近くの方いましたら仲良くしてください😌
現在6ヶ月。5ヶ月から離乳食を始め1ヶ月が経ったので2回食に移行しました。 しかしママ友に「7ヶ月までは2回食はダメですよ!先走っては絶対ダメです!」と言われました。 調べる限り、6ヶ月で2回食にしてる方も珍しくなく、参考にしている離乳食アプリのスケジュールでも、始め…
ただの吐き出しです。 先月24日に顕微受精で授かった第二子を稽留流産し、手術しました。 息子にはよく一緒に支援センターや公園で遊ぶ友達がいます。 昨日、そのままからこんな状況の時に悪いけど、2人目妊娠したんだ。心音確認前だけど…と言われました。 2人目を希望してるの…
習い事とママ友について相談させてください。 支援センターで知り合った 月に数回遊ぶママ友がいます。 彼女は妊娠前まで 絵画の先生をしたいたとの事で 先では教室を開く準備?をしてるみたいで 今はウォーミングアップ的に月に一度だけ、 知人のこどもを集めて、それらしい…
モヤモヤ発散させて下さい!! 1年位前に知り合って仲良くなったママ友と子供の事や何気ない話やたまにお互いの旦那の愚痴とかも話してました。 ママ友は旦那さんの愚痴も結構言ってるけど旦那自慢もしてきます。それは別にいいんですが、私の夫の事は家事も育児もろくにしないダ…
ただの愚痴です。心の吐き出しです。 旦那が単身赴任になって1年半。 帰ってくるのは3〜4ヶ月に1度、1週間あるかないか。 帰ってきてももはや父親というよりお客さん待遇。笑 インスタの投稿などで、ワンオペ大変。ゆっくりお風呂に入れるのは日曜日だけ〜。とか、やっと土曜日…
学生時代には普通に友達もいましたが、元々人見知りのため現在ママ友は一人もおらず公園や児童館等でも顔見知り程度のママさんすら誰もいません。 最近、娘が習い事を始めたので他のママさんと関わる機会ができたのですが、何か軽く話しかけてもらってそのときはちゃんと返したつ…
5歳の息子の反抗がすごくて、お手上げです。 毎日朝から晩までいつ機嫌が悪くなるかヒヤヒヤしてます。息子がいなかったら家の中がどれだけ平和だろう、とか考えてしまいます。 主に、私や主人に対して反抗がすごくて、最近は毎日のように顔を合わせてるからか私の母にもすごくて…
支援センターってどんなところでしょうか?😭 ざっくりした質問ですみません😭 子供が生まれてから人が集まるところに1度もいったことがありません。同じ歳の子供と遊んだこともありませんし、ママ友もいません。 発達が遅くて保育園とか支援センターとか積極的に行きなさいと病院…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…