「3歳児」に関する質問 (398ページ目)



何歳頃からやりやすくなったな?と感じますか? うちは上の子が4歳前の歳から3歳児クラスで幼稚園に通い出しました。 なんだか、お兄ちゃんになったなあとつくづく思います
- 3歳児
- 幼稚園
- 4歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

認定こども園、保育園について。 来春から仕事を始めるかもしれず、リサーチを始めました。 仕事をやらない場合は、上の子を来年の5月から満3歳児クラスに1号認定で入れようと思っていました。その場合、保育料は無償化の対象ですよね。 仕事を始めた場合、2号.3号認定になると思…
- 3歳児
- 保育園
- 認定こども園
- 2歳児
- 保育料
- はじめてのママリ🔰
- 3






3歳児のズボンについて 脱ぎ履きが上手ではありません。 パンツはブリーフにしたので脱ぎ履きが楽そうです。 ウエストゴムで履きやすいズボンのおすすめありますでしょうか? お尻、太もも、むちむち気味でユニクロは履くのが大変そうです。
- 3歳児
- ユニクロ
- おすすめ
- パンツ
- 太もも
- たこやき
- 1



認定こども園に通っています。 満3歳児くらすなのですが、先生の対応に困惑しています😂 保育園によるとは思いますが、みなさん送迎のときってどの程度先生とお話しますか? 一時保育に通っていた保育園は給食をどのくらい食べたとか今日はなにしたとか教えてくれていたのです…
- 3歳児
- 保育園
- 認定こども園
- 幼稚園
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 2











3歳児と台風の相性は悪すぎ😇幼稚園いけないし、外に出れないし、それなのにおもちゃは飽き飽きしてるから親にかまってかまってだし、そのかまってがむしろ邪魔ばかりだし😇
- 3歳児
- おもちゃ
- 親
- 幼稚園
- コツメ
- 1



