旦那の実家に住所を置いているため、遠い県での健診に参加しなければならず、自分の市での受診が難しい状況。息子との通院が大変で悩んでいます。
細かく話すと長くなるのとややこしくなるので大体で話します🥺
住所は旦那の実家(隣県で車で高速に乗って30分くらい)に置いていますが、そこに住んでるのは義父の兄弟の方1人です。
仕事の都合上旦那は平日は会社の宿に、私は毎日自分の実家に住んでいます。
私の市は6.7ヶ月検診は予防接種の時に一緒に予約して小児科に自分で行き10分程度で見て終わりなのですが、旦那の県は集団での健診です。
住所を旦那の実家に置いているため、そっちに参加しなければいけないのですが、田舎で赤ちゃん少ないくせして4時間もかかります。。
なので私的には車で30分もかかるし、長い時間は息子もしんどいと思うしで自分の市の小児科で予防接種のついでにやった方が絶対楽だと思うのですがやっぱり住所を置いてる以上強制参加ならそんな事出来ないですよね🥲
3歳児検診までずっとそっちに行くのはなかなかにきついです😮💨
- 🫶🏻(1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
みかん
田舎で赤ちゃん少ないくせしてと思うくらいならご主人と話されて住所をご実家に変更したらいいんじゃないですか?
住んでる地域の補助で検診や予防接種があるので住んでいないのに変更は出来ないと思いますよ。
しかし4時間は長いですね💦
どこもコロナになってから時間かけなさそうですが💦
はじめてのママリ🔰
役所の大切なお知らせとか届かないし、困らないんですか?😅
普段実家なら住民票も実家の方が便利かと思います!
-
🫶🏻
大体届いたら休日取りに行ったりってしてて正直手間しかかかりません💧
そもそも私達も結婚して扶養に入るために保険証の手続きを旦那の会社にお願いして初めは私の実家の住所で頼んだのに旦那と同じ住所じゃないと扶養には入れられないと何度も言われ..(年金事務所には確認済みで保険証は作れると言われたのに..)それで仕方なく旦那の実家の住所にするしか無かったって感じなんです😭- 11月22日
はじめてのママリ🔰
我が家は生後半年まで私の体調が悪かったため、隣の市にある実家で生活してたのですが、それを保健センターに説明してもやはりだめでした。住所のある市まで、検診や予防接種受けに行ってましたよ。
-
🫶🏻
やっぱりだめなんですね🥲ありがとうございます🥹
- 11月22日
🫶🏻
10人ちょっとしかいなくて4時間は流石に効率悪すぎって感じたのでこう書いてしまいました🌀
そうすると免許証とか色々と手続きがあったりそもそも旦那は私の実家に住んでないのでそういう考えはなかったようです..
予防接種は住所を置いてない市で出来るなら検診も出来ないのかな〜って思ってました🥲