※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

ちょっとモヤッとした話。実父が年明け2〜4の2泊で両親と1歳児がいる私…

ちょっとモヤッとした話。
実父が年明け2〜4の2泊で両親と1歳児がいる私の家族と1歳児と3歳児がいる兄家族の総勢9人で温泉旅行に行こうと言い出しました。最初はいいね‼︎と乗り気だったのですが、母は部屋が子供仕様じゃないだのなんだの言いだして一悶着。宿探しから予約まで全て父に丸投げするのに文句ばかりでまずモヤ。
今日母から電話がありなんかあったなと思ったら、なんとその旅行を1泊にすると。理由を聞くと父が仕事の休みを取る前に宿を予約した様で、仕事が休めなかったとのこと。普通、仕事の休みを確保する方が先ですよね?その無計画さにモヤ。
真冬に1歳児を連れて1泊の温泉旅行って楽しめますか?まだ歩き出したばかりで目が離せないしお昼寝の時間もあるしなんかバタバタするだけで楽しめなさそうと思って正直行きたくありません。
外で遊べるくらい暖かくなってからでもいいのでは?と思うのですが、聞く耳を持たなくて困っています。

コメント

はーちゃん

我が家は、来年の夏(その頃にはちょうどはじめてのママリさんのお子さんの今の月齢と同じくらいですね♬)に、義父の還暦祝いで一緒に旅行どう?と義母が旦那に言ってきたようです😇まだ遠出の旅行もしたことなく、準備ならなにやら考えると気が重すぎるので断ってもらおうと思ってます😮‍💨大勢で移動したり過ごすだけで気をつかうし疲れますよね😖💦温泉旅行ということですが、どこか観光もあるんでしょうか🤔場所によると思いますが、寒いし雪降ったらとか考えると、ますますうーんですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます😊はーちゃんさんもなんですね😅うちも大人数での旅行は初めてなので行くならゆとりをもって行きたいなと思うのですが、父は自分の都合でしか考えてくれず😅困りました🥲

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

お仕事によりますが、直前にならないと休みとれなかったり、とかではないんですかね?😭
私も夫も直前にならないと休めないので中々予め確保ってのが難しく😭笑
一泊でも楽しいと思います!
上の子が一歳の時温泉旅行いきましたが楽しかったですよ〜☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答ありがとうございます。定年退職後にゴルフ場でアルバイトをしています。
    自分の家族だけなら一泊でもいいのですが、大人数で場所見知りや人見知りが激しい姪っ子もいて慣れるまで何時間もギャン泣きするし一泊は厳しいのかなと思うんです。うちの子も泣いてる子がいるとつられて泣いたりもしますし。
    はじめてのママリさんが一泊で行かれた時は何人くらいで行かれましたか?お子様と同じくらいの子はいましたか?同じ様な環境だったなら参考にさせていただきたいです、😄

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの両親、妹家族3人、弟家族4人、私の家族3人、でいきましたよ〜☺️
    姪っ子と甥っ子たちは保育園通ってる年齢だったので10ヶ月〜5歳の子がいました!
    弟家族の姪っ子がすごくギャン泣きする子でしたが、パパが抱っこし続けることで一応いけてました!笑

    もちろんバタバタはしましたが、温泉も入れて観光もできてたのしかったです☺️!

    • 11月22日