「2歳児」に関する質問 (96ページ目)

幼稚園、保育園で勤務されてる先生方に質問です。 先日私立幼稚園の面談をしてきました。 定員割れをしていたので4月から入園できると思っていたのですが息子は普段から落ち着きがなくじっと座っている事が難しいので入園が保留になりました。 座ってね。シーだよ。て言うとでき…
- 2歳児
- 保育園
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育園選びに悩んでいます。2歳児クラス入園希望のため、なるべく多く候補を書きたいです。 下に挙げているのは、デメリットというか迷っている点で、2園のうちどちらを上の希望に書くか迷っています。 1. 徒歩18分くらい(電動自転車だと7分くらい、住宅街にあり道順が少しやや…
- 2歳児
- 保育園
- 3歳児
- 布おむつ
- 電動自転車
- はじめてのママリ🔰
- 5













今日家族で遠出して、数時間遊びました! 子供と会うのって1日数時間で充分。2歳児です。 今夫婦で寝かしつけしてるけど、寝ないし泣いたり、おもちゃで遊んでもいちいちこちらが反応しないとキーキー声出すし面倒だなぁ。 イライラして怒鳴りつけちゃっかさた。 最近はお◯ぱ…
- 2歳児
- 旦那
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- シングルマザー
- はじめてのママリ🔰
- 0


2歳児 布団すぐ蹴飛ばしてしまう子 冬になるともこもこのスリーパーを着せる方 どこの使われてますか? 袖が長めでおまたぱっちんできるもこもこスリーパーおすすめありますか?
- 2歳児
- スリーパー
- おすすめ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳児、冬はどんな服装をさせていますか? 雪は降らない地域ですが、真冬も半袖肌着+スウェット(裏起毛ではない)+アウターで大丈夫でしょうか? 去年までは抱っこ紐での移動が多かったので寒くなかったと思うんですが、今年は移動はベビーカーで途中で歩かせるという感じにな…
- 2歳児
- パジャマ
- 抱っこ紐
- スリーパー
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2







