※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1歳児クラスの持ち物について、手提げが必要かリュックで良いのか教えてください。

4月から1歳児クラスへ入園します。
今日入園説明会があったのですが、毎日持っていく荷物を入れる入れ物が、
0.1歳児→かばん
2歳児→リュック

とありました。
1歳児は、手提げのようなもので、という意味でしょうか、、?その時に気がつけず、質問することができませんでした。
リュックで用意してしまっていました🥲が、買い直すべきでしょうか??

コメント

ぽてぃ🔰

子どもが自分で背負って歩けるように、2歳児はリュックなのかな?と思いました!
その為には子ども用サイズである必要があるので、汚れ物がまだまだ多い0、1歳児はたくさん入る手提げカバンが望ましいという感じの意図でしょうか...🤔

別にダメでは無いと思います🙆‍♀️問題は荷物が入りきるかどうかだと思います!
保育士が荷物をまとめる場合もあるので、入り切らないとちょっと困ります💦時々制作や普段のものに+で持って帰ったり荷物が増えることもあるので🙂

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます😊
    なるほど!きっとそうですね✨
    気合い入れて子供サイズで作ってしまいました笑😂一応指定された毎日持っていくものは入って、まだそこそこ入りそうなのでとりあえずこれで行ってみようと思います!その後やっぱり荷物多くて無理そうなら手提げ購入します👜

    詳しく教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️💓とても助かりました✨

    • 2月20日