女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母でもうすぐ2カ月になる子を育ててるんですが、いつもおっぱいを吸う時片方10分で合計20分の授乳だったのがここ数日片方5分で合計10分くらいの授乳で満足そうにします。そこから日中は2時間から3時間、夜は4.5時間寝るのですが母乳不足じゃないかすごく不安です。教えてください
母乳不足や脱水だと大泉門が凹むって聞いたけど どのくらい凹んでたら脱水なんでしょうか? わかる方いらしたら教えて下さい!!
先輩ママの完母の方に聞きたいです。 3カ月の頃子供さんはどんな感じでしたか?我が子は夜はまとまって寝てくれるので助かるんです。 しかし、1日のほとんど泣いており抱っこだったり授乳で時間がとられてしまいます。3カ月なのに授乳間隔が定まらず、母乳不足?と思いましたが、…
生後二カ月の女の子について相談です、、 完母なんですが まるっと3日うんちがでていません、、 それこそ5日前には大量のうんちがでていて その日はよくでるなぁという日で8回もでました。 前にも1日でない日がありましたが だいたい1日に二回ぐらいはでていたように思います…
最近、離婚騒動があって、結果離婚はしなかったものの母乳がかなり減った😞 今まで寝る前までは母乳のみでなんとかいけていたけど、今は午後イチで足りない。 色々なサイトで「頻回授乳!」「母乳の増える食べ物!」というのも見かけて実践したけど、結局完母までいかなかったし…
うちの子寝ないよ! と言うお子さんをお持ちのママさん どうやったら夜間続けて寝るようになりましたか? 寝言泣き、歯ぐずり、添い寝、一人寝せ、夜間の授乳、母乳不足、寂しいのか…… もうさっぱり分かりません😭 これがいつまで続くのか、、、、 ひどいときは30分から1時間ごとに…
差し乳になるときってどんな感じでしょうか? ほぼ母乳よりの混合です。1日2~3回、母乳後に40~60足しています。 最近胸が張らなくなってきて、母乳が足りないのでは…と思い、母乳マッサージにいったところ、よく出てるしこれで母乳不足なんてありえない!と言われました。元々…
生後3ヶ月の男の子の子育て中です。2ヶ月くらいまで混合だったのですが、少しずつミルクを足さなくても大丈夫になったので今は完母になりました。 3ヶ月になった頃から、授乳時間が空いていてお腹が減っているはずなのに、授乳すると五分もしないうちにギャーっと仰け反って飲ん…
2ヶ月になる娘が、便秘で今日で丸5日出てません!今までは出なくても、2日くらいで綿棒浣腸すると出てくれました。 うんちが出ないだけで、機嫌が悪いとか、嘔吐とか、母乳を飲まないとか、そう言った症状もないんです… 週明けに、予防接種で小児科に行くので、それまで様子を…
母乳不足のサインを教えてください。 おしっこが一日6回以上、量はミルクの時パンパンだったのでそれよりは少ないですがおしっこラインが全部色が変わるくらいは出てます。
生後5カ月になったばっかりです。体重の増えについて 悩んでいます。3カ月検診のとき6200gで今6600〜700 gで、完母です。おしっこは毎回量は違いますが 6、7回ぐらいはオムツ濡れてます、うんちはほぼ毎日 でています、活気もあります。体重が今あまり増えて いなくて6700gぐらい…
母乳不足なのに3ヶ月で突然の哺乳瓶拒否?かもしれません。 酷い遊び飲みかと思ってましたが、おっぱいを吸わせると大人しく飲んでいるため哺乳瓶拒否が始まったのかと思います。 産後は母乳の出が良かったのですが飲んでくれず搾乳して飲ませていました。 直母ができるようにな…
母乳不足なのかと気になっています。もうすぐ5ヶ月になる子ですが、新生児の頃以外に空腹で泣くことは、お風呂後寝る前の授乳くらいです。飲みかたも方乳たしなむだけの時もあれば、両乳しっかり飲む時があるなど、ムラはあります。夕方などあきらかに出の悪さを感じるとミルクを…
ラッチオンがうまくできません! 現在混合でやっているのですが、なかなか完母にならず、頻回授乳しているのにおっぱいは詰まるし、母乳外来に相談にいきました。 するとわたしの母乳不足、というよりはこの子の飲み方、おっぱいの咥え方が悪い!と指摘されました。 その後たくさ…
搾乳の量、5分ずつで70mlって少ないですか?(´;ω;`) 完母なのですが、昨日の4ヶ月検診で体重の増加を指摘され、母乳不足かと思い絞ってみました😔 ミルクを足そうと思ってミルクを飲まそうと思ったのですが、哺乳瓶を拒否されてどうしたらいいわかりません(´;ω;`)
おしっこは1日に何回もでるけど、うんちは全く出ないのは、母乳不足を疑ったほうがいいですか? 綿棒浣腸しないと5日は出ません。
生後1ヶ月ちょいなのですが、1度にがっつり飲んでくれなくて1日8回〜13回の頻回授乳です😥 日中は30分〜1時間毎ぐらいにしか寝てくれず起きたらおっぱいだったり、また抱っこすると寝たりです。 基本母乳ですが、足りなそうだったりすればミルク追加していて、夕方はあまり母乳…
今月で子供が8ヶ月になります。 二回食にしてtotal50〜80gと少食ですが、ここ最近母乳が出なくてミルク足すことが増えてます。 一日の授乳は4回で寝る前はミルクにしてましたが、日中は授乳の際に1、2回はミルク足すようになりました。 同じような時期や他の時期でも離乳食を始…
母乳育児されてて、お子さんが生後半年以上の方、いまだにおっぱい張る時ってありますか??🤔 ここのところ、時間になると勝手にツーンとして湧き出てくる感覚なかったのですがや3時間くらい経つとまた最近感じるようになって、ツーンと湧き出てきておっぱいがゴリっとなることが…
のえる小児科の母乳育児相談に行かれたことある方いらっしゃいますか? 子供がおっぱいに吸い付くときにものすごく怒るので、多分母乳分泌が少ない&飲むのが下手なんだと思うのですが、推測でわからず…😭 そして便秘でうんちが何日も出ません…。これも母乳不足なのかと思うのです…
3ヶ月半の息子の事です。 5日くらい便秘だったので、予防接種のついでに小児科で相談したら、母乳不足を指摘されました。 体重が4.8キロしかありませんでした。 1ヶ月検診でも体重を指摘されましたが、産科で母乳を見てもらうと、出は良いので大丈夫とのことで完母だ育ててい…
母乳不足が疑われるのは、 おしっこの量と、体重の増えを考えてみたら分かるのは、知ってるんですが・・・ そもそも母乳が足りないと、機嫌が悪かったり、眠れなかったりしますか??
2ヶ月半の女の子を育てています。 母乳不足だと抱っこでも寝ませんか? 抱っこしてると寝ますが、飲み疲れて寝ちゃってるだけなのか満足して寝てるのかわかりません(^_^;) 一応2〜3時間の間隔は空きますが、眠気が勝って足りてないのに寝てるだけか??と不安です。 飲んだ後は…
初めての質問です。よろしくお願いします!! 3人目を出産し、あと4日で3ヶ月になる男の子がいます♪ 1ヶ月半になる頃から助産師さんにおっぱいの状態や体重増加を見てもらい混合→完母にかわりました。 2ヶ月すぎ頃からの体重増加が緩やかすぎて、毎日体重が増えてるかそればかり考…
生後5ヶ月での体重減少について。 最近母乳不足を感じて悩んでいたので助産師さんにみていただいたのですが、母乳はよく出ているそうで、もう5ヶ月なので離乳食も始まるし、ミルクは夜寝る前だけにして、日中は母乳だけ、間隔は3〜4時間、回数は1日5回に慣れさせるようにとアドバ…
夕方から母乳不足を感じます(;ω;) 何か対策はないでしょうか? 昨日、ミルクアップブレンドと言うハーブティを購入してみました! いつも上の子が帰宅してから一番忙しい17時から22時頃までが下の子の覚醒時間で、抱っことオッパイラッシュになります。 母乳が夕方から出にく…
母乳不足で混合→完ミにした方、おっぱいケアはしましたか? 先日完ミにするかどうかで悩んでこちらで質問させていただき、完ミにする決意はできたのですが、その後のおっぱいケアは何もしなくて大丈夫なのかなーとふと思いました。 調べてみると、母乳が残ってると乳がんのリス…
2ヶ月の子が最近指しゃぶりを始めました。 夜中とか気づくとちゅっちゅっと指しゃぶりしていて泣くことが減ったんですが,授乳すべきでしょうか? 今は気づくと授乳しています。気づかないと朝まで泣かない気もします😥 日中も泣きながら指しゃぶりしていて母乳不足?と悩んでしま…
生後2ヶ月ちょっとです。 完母を目指しておりますが、 母乳が完全にはあまり出ず、混合で育てています。 最近、母乳のあとも足りずに泣くことが多く、ミルクを40〜80.90ほど足すことがありますが、この際に飲み終わっても泣き叫ぶことが多いのですが、足りてないのでしょうか…
いつもママリお世話になってます。 授乳について不安があります。 生後18日の女の子を育ててます。 ここ2.3日夜から朝までグズグズで寝てくれません。 泣く→おっぱいあげる(片方5分×2往復 途中で寝ることも有り)→寝る→泣くの繰り返しです。 途中オムツを替えたりはしてます。 …
「母乳不足」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…