
母乳不足で哺乳瓶を拒否されて困っています。哺乳瓶で飲ませたいが、母乳量も減少中で心配です。どうしたら良いでしょうか?
母乳不足なのに3ヶ月で突然の哺乳瓶拒否?かもしれません。
酷い遊び飲みかと思ってましたが、おっぱいを吸わせると大人しく飲んでいるため哺乳瓶拒否が始まったのかと思います。
産後は母乳の出が良かったのですが飲んでくれず搾乳して飲ませていました。
直母ができるようになったのが2ヶ月始め辺りで、それ以降も飲みながら寝落ちばかりでちゃんと飲みきることがなく母乳量も減ってきました。
今更哺乳瓶拒否されても完母にもってくのは厳しいですよね?
どうにか哺乳瓶で飲んでもらいたいのですが...
- ぼんじり(6歳)
コメント

のぐ
私も同じ感じでした😣
哺乳瓶を変えても乳首を変えてもミルクを変えてもなにをしてもダメで、ストローを早く覚えさせて飲ませようと思ったのですが、覚えて飲ませたらやっぱりダメで💦
多分味がダメだったんだと思います、、
それからは仕方なく完母でした、、
もちろん足りないので頻回で大変でした💦
ぼんじり
うわぁー...やっぱ頻回覚悟した方がいいのですね😂
せっかく夜間はまとまって寝てくれるようになったのに、また寝不足は辛いですが仕方ないですよね(^_^;)
のぐ
はい、、
悩んだ挙句、桶谷式のマッサージ受けに行ったのですが、夜間の授乳が大事と言われて、頑張ってみたのですが変わらずでした😭
どうにか哺乳瓶克服してくれるといいですね😔
それか頻回授乳で母乳が増えるかもしれないので頑張ってみてください😣!