※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が進まず困っています。ミルク拒否が治った後、離乳食を嫌がるようになりました。食べる気配がなく、昼寝も少ないです。何か良い方法はありますか。

離乳食が全然進まないです🥲皆さんの知恵を貸して下さい💦7ヵ月になったばかりですが、3ヵ月からのミルク拒否が最近治ってきて、喜んだのもつかの間、今度は離乳食をほぼ食べてくれなくなりました。

退院後から母乳拒否▶拒否治るも母乳不足になる▶3ヵ月からミルク拒否で体重が伸び悩んだ為4ヵ月後半から離乳食を勧められました。

最初はよく食べてくれたし、麦茶大好きみたいで
心配してた夏の水分不足も乗り切れました!

つい2-3週間前からミルク拒否がなおり、お腹いっぱいになることが出来たからか、離乳食を仰け反って嫌がるようになり…
いつか食べるようになるだろうと1口でも切り上げていましたが、一向に食べる気配がありません。
お腹を空かせても、ご機嫌な時でもダメです🥹
気が向いたら2、3口は食べてくれますが…
夜は寝てくれますが、昼寝もあまりしないし。
寝てくれ!食べてくれー!てなってます😱
可愛いんですけどね…やはりしんどいです。
これ試してみて!というのがあったら是非教えてください🙇‍♀️お願いします✨

コメント

ミニー

ミルクをしっかり飲むようになったなら
もう少し様子見てもいいのかなと思いました☺️

あとは、
食卓を一緒に囲むのもいいかと思います🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓‪

    そうですね💦やっと安定して飲んでくれるようになったので
    また嫌になられると地獄です🤯

    確かに、一緒に食べてる時は
    口に入れる率も高いかもしれません✨明日は一緒に食べてみます🥹

    • 8月5日
  • ミニー

    ミニー

    そんなに焦らなくても大丈夫ですよ🤗
    うちも食べなくて
    ちゃんと始めたの8ヶ月でした🤭
    今では嘘のように食べてます笑

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

うちもおかゆを数口食べてくれたら良い方です🤣

離乳食開始から1ヶ月半くらいで、試しにおこめぼーをあげてみたら食べてくれたので、卵黄塗りたくったりヨーグルトつけてアレルギーチェックだけしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹
    おこめぼー!知り合いの子もよく食べるっていってました!!
    近くになかったので探しに行きます✨

    ちょっとほっとしました…
    SNSとか離乳食の本とか見ていたら、こんなにたべるの!?ってなって💦

    はあ、美味しくニコニコ食べてくれたらいいんですけどね…

    お互い毎日お疲れ様です🍵

    • 8月5日