女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊活中のみなさんはきっと温活も積極的にされているかと思います^^ わたしもその1人です。 ルイボスティー、白湯、足湯、よもぎ温座パッド、ホッカイロ、靴下重ねばき、足湯、湯たんぽ、腹巻きなどなど。 人並みに色々試していますが、みなさんのわたしの温活にこれは絶対外せな…
来月出産なのですが、里帰りで寝かせる部屋にエアコンが無いため、オイルヒーターを借りたのですが、今試しに使っているのですが、なかなか暖まらず、28℃設定で最強にしても木造住宅の古い家のせいなのか、12℃くらいまでしか上がりません。 幸い、雪など降る地域では無いのですが…
2カ月の赤ちゃんのしもやけ?について(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 雪の多い北陸に住んでます。 暖房は、赤ちゃんが寝付くまでエアコンであっためて、赤ちゃんの足の下に少し離して湯たんぽ入れてます。エアコンはその後、授乳のときだけつけて後は消してます。 今朝起きたら、室温が5…
こんにちは。 カテゴリーを食事・料理にするか迷ったのですが、同じ妊活をしている方のお話を聞きたくて、こちらのカテゴリーにしました。 わたしは昔から冷え性で、布団に入っても足先手先が冷たいまま、が当たり前です。 妊活を始めて、冷えを意識するようになり、面倒だけど…
初めて投稿します! 実母が近くに住んでいるのでよく子供を連れていくんですが、子供のことを私以上に心配します(;´Д`A 心配してくれるのは嬉しいのですが...手足が冷たいと『手袋して靴下履かせて寒くならないように!』と毛布もたくさん掛けます(´ε`;) ネットで調べても、助…
こんばんは!! 5ヶ月になった赤ちゃんなんですが、 最近夜中3時間おきに起きるように なってしまいました! 前は夜中一回起きる程度で 添い乳したらすぐねてくれました。 私はいいんですけど 旦那がかわいそうで、、、 湯たんぽも試しましたがダメで、、 少し変わった事は…
こんにちは。いつもお世話になっております。 生後16日の赤ちゃんを育てています。 ここ最近寒くなってきました。 みなさんは寝る時の気温や湿度はどうしていますか? 今はエアコンを自動運転で26度設定して、濡らしたバスタオルを吊るして過ごしていますが、温度湿度計が20度と5…
皆さんこの時期って赤ちゃんに湯たんぽ使用してますか?(*・∀・)
先月初めて科学流産しました。 今月もクロミッド服用して人工授精しました。 その後排卵済み確認して、今着床期と思われるのですが、3日前くらいから生理痛くらいの腹痛が続いています。 シクシクと、薬を飲む程の痛みではなく、湯たんぽで温めて和らげています。 科学流産後…
「湯たんぽ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…