

ruamama
私は使ってないです( ´ ▽ ` )ノ
手が布団からでてくるんで寒さ対策はミトンして寝せてるくらいです♪

なぎまま
湯たんぽ使ったことないです…٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
手足が隠れるサイズの大きめの服着させてたりしました(^_^)
あと、スリーパーですね☆

epi*
やっぱり手が出てきちゃいますよね(´д`)
ミトン活用してみたいと思います!ありがとうございます♡

epi*
スリーパーあるので活用してみたいと思います(´◡`๑)
ありがとうございます♡

ゆうんちゅ
まだ使ってないですが、今週末に買いに行こうと思ってます♪
住まいが雪国なので布団キンキンだから可哀想かな…と(´・c_・`)寝る前に布団に湯たんぽ入れておけばホカホカですからね♡
お手手も最近朝めっちゃ冷たいのでミトンも着けようかなと思ってるんですが…末端で体温調節するってことなので大丈夫なのか少し不安です( ꒪⌓꒪)

epi*
うちでも今日買いに行こうかなー、どうしようかなー、と悩んでこちらに質問させていただきました!
私の住むところも雪国なので寒いんですよね(´д`)
なおさら最近寝つきが悪くて、寒いからかな?と思ったり。
難しいです(´._.`)

epi*
先に入れて温めておいて、寝るときに抜けばいいんですね!(*・∀・)
参考になります♡
ありがとうございます!

ϵ( 'Θ' )϶SZK
うちは10月後半に産まれたので一応、寒いかな?と思い買って置きましたが、使用しませんでした。
でも、大きくなってから使っています!
お住まいの地域に寄リ、寒さが全然違うので寒い地域ならば買っておいて損は無さそうですよね(O´∀`K)b
うちは東京の川沿いで隣の家も無いので風もしのげないので冬場は風呂場も凍る程です。
去年は湯たんぽ必須でした笑ヽ(o゚∀゚o)ノ

epi*
買っておけば今使わなくても、いつか使う感じなんですね(*・∀・)
参考になります♡
ありがとうございます!

だいあ
去年の今頃が娘が3ヶ月でしたが湯たんぽは使ってなかったです。
どうしても手を上げたまま寝るのでミトンだけしてましたが、あとは普通に布団かけてました。でも1年たった今では寝相が悪いのでスリーパーは欠かせません(笑)

みゅう
私は使ってます♡
出産して同室になった時から
全然寝ない子でいつもギャン泣き
だった時に助産師さんの人が
湯たんぽを持ってきてくれて
足元に置いたところ、
物凄く良く寝てくれましたT^T♡
助産師さん曰く、赤ちゃんは
足元があったかいと良く寝て
くれるのよ〜って言われて
それからは愛用してます(*^^*)
しないとすぐ目を覚まして泣いて
しまうし特に今の時期から
これからにかけて寒くなるので
まだ手放せそうにないです😂😂

epi*
うちの子まだ3ヶ月なのに、元気よすぎて布団はいじゃうんですよね(´д`)スリーパー貰ったものがあるので活用してみたいと思います♡!

epi*
全然寝なくて、湯たんぽ使ったらぐっすりなんですか!?(゚∀゚)
そんな話聞くと今日にでも使いたくなっちゃいます♡
ありがとうございます!

ぽんちゃ
家から見える山が白くなり始めたので私も使い始めました。ただ、授乳中や寝る前の布団を温めるために使って布団に入る時は出してます。雪国なのでこれから大変です(´・ω・`)

epi*
同じく雪国です!
やっぱり使ったとしても、布団に入る時に出すのがいいんですかね(*´∀`)
ありがとうございます♡
コメント