女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
単身赴任中の旦那。あー。イライラする。 研修中でずっと試験ざんまいだったけど、先日最後の試験が終わり、あとは6月末まで授業を受けるのみになり、これから飲みが続くという環境の飲み1日目。 飲みに行ったら帰ってきた時に連絡を必ずするように約束しているのに、、まだ連…
旦那さんが、県外へ単身赴任してらっしゃる方。 毎月いくらお金を渡してますか? 内容と金額を詳しく教えていただけたらありがたいです‼
デイサービスで未経験で5月から働き始めました、もうすぐ一ヶ月くらいになります。 職場の人は皆いい人ばっかりなんですが、どうも利用者さんとの関わり方が苦手で、いつも、ビクビクしてます。9時から17時まで働いているんですが、送迎も来月からはじまり入浴介助も始まります…
入籍したけどまだ一緒に住んでいなくて、別居期間が長い方いますかー? 私は約1年前に入籍しましたが、 まだ一緒に住めていません。 二人とも関西出身ですが、入籍前から夫が転勤のため愛知県で独り暮らしをしています。 入籍後、私がすぐに仕事を退職できない状況だったため、…
いつもここでお世話になってます😄 ただの惚気です😂😂😂 お時間ある人聞いてやってください🙇♀️笑 2人目妊活中のものです!! 今リセット中なのですが、 前回タイミングバッチリで いつもない下腹部痛などあり あ、妊娠した気がする!!っと 思ってた矢先、5日遅れのリセット😭 勝…
現在、住宅を建てる場所について悩んでいます。 結婚して旦那の地元、旦那の職場のある地域に引っ越してきました。県庁所在地で街も整備されており、とても住みやすく気に入っています。 そして、私は地元のコミュニティーの狭さがとても苦手で、知り合いがいないほうが楽なので…
転勤族の公務員、できれば県職員の奥様に相談です‼️ 幼稚園って、その時いる場所の園にしましたか? それとも、ここを拠点に‼️というような場所を一箇所つくり パパが単身赴任‼️という感じにしましたか? 私は、来年秋頃2人目を考えていたのですが… 秋頃といえば、幼稚園の申し…
単身赴任生活をスタートさせることが決まり、不安でいっぱいだった私。 「一人で育児できるかな…」 「何かあったらどうしよう…」 「毎日寂しいかな…」 極度の心配性で、想像したらどんどん不安が増していった。 でもそんな時に、ケラケラと笑う娘。 あれ?一人じゃないや、この…
旦那のことが好きだった頃はなんの匂いも感じなかった(むしろ無臭と思ってた)のに嫌いになってきたら急に臭く感じはじめた笑 ベッドが隣同士なのもほんっとくさい はやく単身赴任行ってくれ〜
滋賀県東近江市に住んでます🏠 主人は単身赴任で毎日娘と引きこもりです😂 同じくらいのお子さんがいるママさんと情報交換やお話ができたらなーと思うのですが娘はまだ2ヶ月になる前なので支援センターに行けるのはまだまだ先かなーって感じです🙈💦 皆さん支援センターっていつ頃か…
初子で同じくらいの月齢のお子様いらっしゃる方、毎日どんな生活パターンを送ってますか? 子どもはすごく可愛くて、ずっーと一緒にいたいんですが、毎日同じ日々でなんだか刺激がなくて。 旦那は単身赴任なので、夜帰ってくるとか、旦那に合わせて夕飯とか、そーいったリズムが…
妊娠中の飛行機について相談です。 急遽、22週に入った頃に単身赴任中の主人のところへ実母と息子と一緒に福岡から東京へ飛行機で行くことが決まりました。 ゴールデンウィーク中(妊娠5ヶ月ごろ)に沖縄に旅行にいく予定があったので、直前に主治医に相談したところ、「人が多…
旦那の躾の仕方について 現在もうすぐ一才になる子供がいます。 旦那は普段は温厚で面白い人なのですが、育児の方法については全く意見が食い違い正直しんどいです... 単身赴任なので週に一回しか会えないため、久々に会うとすごく溺愛して「かわいい、かわいい」ってずっと抱っ…
旦那が単身赴任をしていて里帰りをしているのですが実の母親のせいでストレスが溜まりに溜まっています。少しでも具合が悪いと言えば息子の世話をしたくないのかと睨まれ病院に行きたいことを告げればその間子供は誰がみるの?と言われます。 またあんた母親に向いていない、子供…
自分は実母とは相性が悪く、しょっちゅう言い合いになります。今日も赤ちゃんのことで言い合いになりました。赤ちゃんが家に来たらそのようなことは辞めようと言ったのにもかかわらず、また言い合いになりました。赤ちゃんの前ではそのような姿を見せたくありません。精神的に追…
皆さん、父の日ギフト何にしましたか? まだ決まらなくて困ってます(^_^;) 私の父は、最近入院して手術して減塩食みたいです。 趣味はゴルフですが、こだわりあるみたいで私が適当に買っても、たぶん使いません。お酒飲みません。タバコ吸います。単身赴任のため、家に普段いな…
転職しましたが、来月歓迎会があるそうです(*´-`)しかしまだ娘は2カ月です...旦那は単身赴任で、実家暮らしなので実母はいますが、実父は夜勤(休み希望は出せますが、出してくれるかはわかりません)この状況なら夜に開かれる歓迎会に参加しますか?ちなみに歓迎される方は他にも…
やりすぎでしょうか?😂💦 旦那が社内不倫してて、とりあえず昨日LINEのアカウントを削除させて新しく作らせました! 女は友達に入れるなよと言いつけてます(笑) その時に不倫相手ともう連絡をとってないかなど確認で見てたら、元カノからLINE電話(不在着信)が夜中にきてました。…
一人目分娩促進剤使用、二人目以降促進剤無しの自然分娩された方、かかった分娩所要時間を教えて下さい。 私は一人目は破水から始まり、陣痛が半日全く始まらずその後促進剤を使用したところ、すぐ子宮口も全開で2時間半もかからず産まれて来ました。予想外にあまりに早すぎて立…
地元を離れて5年。 夫が単身赴任する為、私と娘は地元に帰ることになりました。 結婚してからずっと2人で暮らし、育児も2人でしてきたので、地元に帰って娘と2人で暮らしていけるのかすごく不安です。。 もちろん、地元なので両親や義両親、友人もいますが、一緒に住む訳じゃな…
旦那が無駄遣い多いです。 財布は、旦那が握っています。 でもやりくりなどするわけもなく、ただ、ただ、お金に縛られたくないという理由でだんなが握っています。 なんども、私に管理させてと言っても断固として嫌と言います。 旦那は、お金遣いも荒く今、貯金すら出来てませ…
旦那が単身赴任で東京に いくことが決まりそうです。 東京の系列会社の社長に認められて 旦那を含めて新しい事業を 開きたいそうです。 旦那の仕事が認められるのは すごく嬉しいことなのに 新婚で子どもが産まれたばかりで 来月から里帰り終わってやっと 旦那と家族3人で暮ら…
生後2ヶ月になる女の子を育てています。寝付きが悪く、寝ぐずりをよくします。ネントレされてる方、ネントレ成功した方体験談をお聞かせください。(ネントレ否定的な方は今回はコメントご遠慮ください) ネントレ をしようと思ってジーナ式の本や安眠ガイドも読みました。まず…
こんばんは 長文で申し訳ありませんが、相談させてください 4月に1人目を出産しました。かわいくてかわいくて仕方ないです。 元々は東京に住んでいたのですが、お互いの親戚など誰もおらず、私1人で育児するのは大変だろうと旦那が一念発起し、お互いの地元で公務員試験を受け、…
自分が情けなくて泣けてきます。 なんで優しくあやせないんでしょう。 旦那は単身赴任でいないし、生理2日目の中お風呂入れて、こんな時間までぐずられて、 前みたいに優しく声かけしたりあやせないです。 ただただイライラしてしまう。 前はできていたのにできません。 生後6…
近所にある公園のごみ掃除、草むしりの奉仕作業が来月あるようで回覧板にて案内がまわってきました。 任意のようなので強制ではないのですが、こういった行事はみなさん参加されてますか? ちなみに家を購入し、3月に今のところに引っ越してきました。 しかし旦那は単身赴任のた…
転勤族等で、地元に帰りたい方いますか? 今のところにきて、4年目です。前の場所入れたら地元離れて7年です。今いるとこは田舎で、地元はそこそこ都会です! 今のところで、ママ友もたくさんできたんですが、たまには遊ぶけど、しょっちゅう会っても疲れるし、やっぱり地元帰り…
今4ヶ月の下の子の事で相談です。 カテゴリが違ってたらすみません・・・ 12日の午後予防接種(ヒブ、肺炎球菌、B肝、四種)を受けて 夜から熱発がありました。 37.7-38.0くらいで冷えピタをしたりしてました。 次の日熱が38.8ありミルクの飲みも悪くなり 休日診療に行きました。 休…
単身赴任の旦那さんや長期出張でいない旦那さんがいる方って、その期間は実家に帰ってますか? うちの場合、ずーっと旦那が仕事であちこち行くので産まれる前(臨月)から産んだ今も実家にお世話になってて😅旦那がアパートにいる時なんて年に数えれるくらいで、あとはいないんです…
「単身赴任」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…