女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食についてなんですがそろそろカミカミ期に入ろうと思ってるんですが野菜などまとめて湯がいて5ミリくらいに切って冷凍するで大丈夫なんでしょうか? あと粉ミルクアレルギーなんですが牛乳やヨーグルトなどの乳製品もアレルギーだと思っていんですか?あげないほうがいんで…
野菜スープと鰹節出しスープは冷凍してどのくらいで使いきってますか?
離乳食で鮭を食べさせてみよーと思って、 生鮭を買って来たんですが、 よくよく見たら解凍となってました! 湯がいて再度冷凍してもいいのでしょーか?
朝から炊飯器壊れて 象印に電話したら修理とか言われて とりあえず旦那にチンでできるご飯買ってきてもらおうと思って電話したら おまえの実家おるよって言われて 冷凍のご飯持ってきてもらうけど お腹すいたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!! 昼前になるやろー…
ベビーフードを買ったのですが 開封後2日で使い切りと書いていますが まだ小さじ1からしないので、少しあまります。 捨てるべきですか?? 冷凍したり出来るのでしょうか?
茹でたとうもろこしをたくさん貰い、まだあと6本あります😂 そのまま食べる、 焼きとうもろこし、 コーンバター、 コーンスープ、 コーンピラフ、 コーンクリームコロッケ 以外でおすすめのレシピありませんか?? あと冷凍保存とかできますか? 冷凍方法と解答方法わかる方いら…
食べ悪阻で空腹になると気持ち悪くなるけど食べたら食べたで気持ち悪くなり吐くまではいかず、ツバだけたくさんでます。 不規則な食事です💦 朝→パンとヨーグルト 昼→お茶漬け 夜→コンビニで売ってるアルミ鍋の冷凍ちゃんぽん 間食はゼリーかお菓子かパンです。 作るのが辛くて旦…
今日から、2泊3日でお出掛けをします。 その時の離乳食について、どうしたら良いでしょうか。 今日の夕方から実家へいき、実家に1泊。 夜は冷凍しているものを持っていこうと思いますが、明日は、出発が5時とかなんで、市販のものが良いでしょうか? 明日は、出先のホテルに…
最近つかみ食べを始めた10ヶ月の息子がいます。今日はバナナを上手に掴んで食べています。そこでいつもバナナは冷凍してレンジでチンしたものをあげてたんですが、つかみ食べさせる場合はスティック状に切ったバナナを冷凍して、自然解凍して食べさせたらいいんですか?それとも…
義両親と同居中で1歳2ヶ月の子供がいます。義母が主に食事を作ってくれて、とても助かっています。離乳食は私がフルタイムで仕事をしているので、休みの日にまとめて作って冷凍していました。徐々にみんなと同じ食事が取れるようになった今、子供のごはんで悩んでいます。義母が…
来週から離乳食を始める予定です! まとめて作って、小分けにして冷凍しておくと楽と聞きましたが、冷凍したら、どれ位もつのでしょうか? また、今日作ったものを冷蔵で保存し、明日与えるという事はできますか?
悪阻が辛いです。 悪阻の時に食べれたものは何ですか? 一人目の時は冷凍ミカン・ところてんでした。 今回は、その二つも食べたくないです。 家族に何か食べなさいと言われてるのですが、食べたいもの・食べれるものが思い付きません。 皆様は何を食べてましたか?
最近8ヶ月の娘の離乳食の食べが悪くなったので 市販の和風あんかけのもとを混ぜてみるとよく食べるようになりました。(今までは出汁もとろみも無しでした)そこで質問なのですが 自分でとろとろの出汁を作って冷凍して 他の物と解凍して食べさせることは出来ますか? おすすめの分…
1歳児のお弁当に冷凍食品のお弁当用ハンバーグは使っていいでしょうか❓まだ早いですか❓ 手作りを解凍して入れるより、衛生面で安心なような気がして。。。
親と同居中の方、生活のちょっとしたイライラありませんか? 私は実母と息子の3人暮らしです。 子育てには私の意見尊重してくれる方ですが、離乳食含め、食事に関して合いません、、、。 息子のお粥や野菜ペーストの冷凍は「かわいそう」だそうで、毎朝毎晩、交代勤務で作って…
ヒルナンデスに出ていた冷凍パン試したことある方、感想教えてください(*´-`) おうちで焼きたて楽しみたくて購入検討しています~~
昨日から、離乳食スタート!がっつきようがはんぱなく、食べてくれるのは、うれしいですが、上手くたべれず、スプーンを手でとってしまったりします! みなさんはどんな感じでしょうか? あと、ペーストで残った冷凍保存したやつは、1週間くらいは大丈夫でしょうか? ちなみに、…
キャベツが1玉あるのでお好み焼きにしようと思ってます。 皆さんならキャベツ1玉お好み焼きに使いますか? 因みにお好み焼きが余ったら冷凍出来るんですか?
ほうれん草について。 離乳食ですが 生のほうれん草をスティック状にして冷凍し ↓ すりおろし ↓ 茹でて ↓ 再び冷凍は大丈夫なのでしょうか❓ 茹でてスティック状に冷凍してすりおろし冷凍するのと 生でスティック状に冷凍してすりおろし加熱調理するのとでは違いはあるのでし…
野菜は冷凍食品でも大丈夫でしょうか? 仕事から帰ってきて疲れてる上に、悪阻もあるため、料理ができずよく野菜腐らせちゃってました😭 スーパーも遠くて、体調悪いといけないので、最近冷凍のブロッコリーとかを解凍してたべているのですが お腹の赤ちゃんに悪いですか? 冷凍…
早産で子供がNICUに入院しています。もうすぐ1ヶ月。 母乳を冷凍して届けなければならないのですが、お盆で家をあける日も多く、搾乳がサボりがちになってしまいました。夜も長男と一緒にがっつり寝てしまいます…。自業自得なんですが、やっと出るようになってきた母乳が1回5ml(…
和光堂のグーグーキッチンについて質問です。 3回食になりベビーフードも利用するようになったのですが、まだレトルトのもの(80g)を完食できません。 和光堂のグーグーキッチンは冷凍保存できるのでしょうか? されている方いらっしゃいますか? やっぱりレトルトは開封したら、…
かぼちゃと豆腐のおやきと、 余った粉ミルクで作ったシチューは 冷凍できるのでしょうか??💦
離乳食についてです。 離乳食本やクックパッドなどみると、 ○○のリゾット、○○のとろとろ煮など、 大人の食べる料理みたいなレシピがありますが、 これは作って冷凍してるんですか? 例えばほうれん草、鮭、だし汁、おかゆを 個別で作って冷凍して、食べるときに 小鍋で全部合わせ…
今夜は蟹が残ってるのでカニ玉を作りごはんに乗せて天津飯にするつもりです。 あと、もずくと豆腐のお味噌汁を作ろうと思うのですが、何かもう1品増やしたいです。 何が良いか皆さんの意見を参考にさせてください! 【使えそうな材料】 ✔️にんじん ✔️レタス ✔️キャベツ ✔️ト…
こんにちは! 離乳食について教えてください! 冷凍のコーンやほうれん草、ブロッコリーなどは離乳食に使えますか>_<?
いつもお世話になってます。 皆さんは妊娠された場合、職場にはいつ頃報告しますか? 1人目のときは流産とか何も考えてなかったので5週で報告しました。 今回2人目を授かることが出来ましたが、およそ5週で胎嚢が確認出来ただけです。 ドラッグストアで働いていて仕事内容は立ち…
離乳食について。 5ヶ月になったら離乳食スタートしようと思ってます😊 この間実家に帰った際に親から写真の離乳食調理セットをもらいました。 親から《あとはエプロンと小さい鍋と冷凍するやつとストロー練習するやつだね》と言われました。 小さい鍋ってどんなのですか? あと…
悩みと子育てと食事についてです。 もうすぐ10ヶ月の息子です。 これまで完全母乳できました。 三回食になり授乳も減りました。 最近、下の歯4本上の歯2本で噛まれるます。 ここまできたから完母で頑張ろうか…噛まれてすぐ指入れて阻止しますがそれでも乳首が痛くて涙出ます(´;…
来月から三回食になるのですが、1日外出などする場合はやはりベビーフード持っていくしか方法ないですか? 例えば冷凍してある食材を持って行って自然解凍とかやめた方がいいですか?
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…