










朝昼晩ゆっくりごはん食べられることのありがたみをわかれ。私にとって子供が寝てからの晩酌の時間がどれだけ貴重か。それでもベビーモニターを見ながら少しグズれば駆け足で二階へ。何も気にせずゆっくりコーヒー飲んだりお酒飲んだりそんな時間ないですよね。 旦那がたまに公園…
- 公園
- 旦那
- ベビーモニター
- 家事
- コーヒー
- はじめてのママリ🔰
- 3

ただただ愚痴と自問してます。 家の旦那は家で仕事をしていて、今はコロナもあり、殆んど外にでません。 私は双子育児が大変なので、週に3回程実家に遊びに行ってます。 平日は仕事してるから、昼間家にいても子供の面倒はみなくてもいいやと思えますが、土日の昼間もほぼ面倒み…
- 公園
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 8





前回の34週の検診で子宮頸管28mmで張り止めを処方され昼夜2錠飲むように指示を受けました。出かける場合は朝も飲むように、また35週の間は上の子と公園などは行かないようにとの指示を受けて、なるべく家の中で横になっています。(切迫早産とか、家事をしないでとかずっと横にな…
- 公園
- 保育園
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- ままり
- 4








【ベビーカー選び方】 みなさま、ベビーカーってどんな風に選びましたか!? 数が多くてとても悩んでしまいます。 レンタルとかしたほうが確実でしょうが いろんな種類があって比較しないとなんとも 言えないかなとも思い、一個レンタルしても あまり意味ないでしょうか。 レン…
- 公園
- レンタル
- 保育園
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 12

