「生後1ヶ月半」に関する質問 (94ページ目)
生後1ヶ月半の子が風邪ひいて3日目です😵💫 おっぱいのむし元気ですが 鼻がズルズルと、咳をしてます😵💫😵💫 病院連れていった方が良いでしょうか??
- 生後1ヶ月半
- 病院
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半です。 うんちの色はマスタード色なんですが、最近水っぽいです。 ドロドロというよりほぼ液体です。 これって下痢ですか?💦 おっぱいやミルクはちゃんと飲めています。 小児科を受診すべきでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 小児科
- うんち
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月半、母乳寄りの混合です。 おっぱいを吸いたいだけ吸わせてるんですが、そうすると1回につき片側20分前後、長いと30〜40分吸ってる時もあります。 そんなに長く吸ってて母乳出てるんでしょうか…😅 一応左右どちらもあげてます。
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 混合
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半、全く寝ません。 夜もギャン泣きしてすぐ起きます。本当に疲れました、、少しでいいから睡眠時間欲しいです。ずーっと寝不足です。
- 生後1ヶ月半
- 睡眠時間
- 寝不足
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
【夜の睡眠時間が短くなってきて心配です】 生後1ヶ月半の子を育てています。 母乳とミルクの混合で、夜の寝かしつけのみミルクを足しています。 夜8時 お風呂 9時半 寝かしつけ 10時 就寝 と言った流れで2週間前は夜の睡眠時間が6〜7時間ありすごく助かっていたのですが、…
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- こてっちゃん🔰
- 1
【抱き癖ってあるんでしょうか??】 生後1ヶ月半のままです。 新生児の頃は勝手に寝てくれていたのですが、だんだんと抱っこじゃないと寝てくれなくなってしまいました。ベビーベッドに置くと起きてしまうし、物音にも敏感になってしまい…ここ最近はずっと抱っこ紐をして過ご…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 10