「生後1ヶ月半」に関する質問 (413ページ目)






生後1ヶ月半の次男の目が気になります。 たまに、片目だけ真ん中に寄ってたり、両目が寄り目になったりします。 ずっとではないですが、少しの間なってます。 これは普通ですか? 旦那には『そんなもんやろ』って言われました。
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 男
- ⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
- 3






生後1ヶ月半です。母乳を飲ませてからげっぷをさせても吐き戻しがすごく多く一日に10回は吐きます😥😥同じような方いますか?改善方法はありますか?😥😥
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 吐き戻し
- げっぷ
- まろん
- 3




現在生後1ヶ月半の男の子ママです👶🏻♡ 今の時期やこれからの時期で、買って良かったベビー用品やグッズなどがありましたら教えてください!ジャンルは問いません🙆♀️
- 生後1ヶ月半
- ベビー用品
- 生後1ヶ月
- ベビー
- 男の子
- ri
- 1

生後1ヶ月半の子を育てています! みなさんこの時期から散歩などされてましたか? 散歩するなら抱っこ紐かベビーカーどちらがいいのでしょうか? また午前中行くのがリズムつきますかね? 毎日同じ時間ぐらいに行くべきですよね😣?
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- ベビー
- まま
- 3


生後1ヶ月半の息子がいます🙆🏻♀️ 外出時 旦那が居ないときベビーカーよりも抱っこ紐の方が外出しやすいんですが生後1ヶ月半で抱っこ紐って大丈夫なんですかね?😭 まだ首輪すわってないけどたまに自分で首を維持してたりして首は強くなってきてます🤕
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- aMo🐰❤︎
- 10







げっぷが出ないため授乳クッションで高さを作って頭が高くなるように寝かせていますが、腰に負担がかかって良くない等あるのでしょうか?寝心地が良いのかもうこれで2時間以上寝ています。 まだ生後1ヶ月半で腰も据わっていないのであまり長い時間はしない方が良いのでしょうか😣
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- げっぷ
- ハナ
- 3


生後1ヶ月半の男の子を育てています👶 生後半月ごろから夜は3時間ぐらい寝ますが、今も長くなることなく3時間ぐらいです。 いつごろ、何かをきっかけに長くなるんですか?急に長時間寝るようになるのか、徐々に伸びていったのか参考に教えてください! こうしたら長時間寝るよう…
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- ベビー
- まま
- 10
