![ゆちょぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の娘がいます。母乳とミルクを混合で与えているが、吐き戻しや寝る時間にばらつきがあり、母乳の出が気になる。サプリや食事に気を使っているが、乳腺開通は5〜10個ほど。乳首の状態や痛みについても相談したいです。
ちょっと気になり質問です(*´꒳`*)
生後1ヶ月半の娘がいます。
病院ではおっぱいマッサージが毎日あったものの、出ずにミルク→退院→混合で母乳あげてミルク80ほど足してるのですが、最近吐き戻しがちょびっとはあるものの、1日に1回くらいは母乳片方10分〜15分ずつでグウグウ寝てしまう日もあれば混合であげて2時間くらいで欲しがる時もあります。
混合であげて4〜5時間寝る時もあります。
唇がカサカサで早めに欲しがって泣いた時にベビー麦茶をあげたら1〜2時間くらい追加で寝ちゃう事もあるのですが、こんなもんなんでしょうか😅💦
あまりにも差が激しいなぁと思いつつ。。。
完母を目指すわけでもなくですが、一応母乳の出も良くしようと思いビーンスタークのDHAサプリ、たんぽぽ茶をアマゾンで購入し飲み始め、水分摂取を増やし食事も汁物、ご飯を多めに食べるように気にしました。
お風呂で絞るとたまにピューっと母乳がでます。
乳腺開通はそんなに数多くないですが5〜10くらいです。乳の出る色も濃いめになった気がします。
最初出が悪くて後に良くなった方、生後どのくらいでしたか?
私は白斑も出来たり乳首硬いし吸われると痛かったり色々ありましたが、最近ケアするようになって痛くは無くなりました( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
そしてこの時期から軌道にのるものなんでしょうかね。。😅??
- ゆちょぼ(7歳)
コメント
![おん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おん
1ヶ月でも軌道に乗る人は乗ると思いますよ😊
私は3ヶ月からでしたが😭
大体みんな5〜10くらいの数の穴があって色は透明な色が一番いいと言われてます😣💦
おっぱいで足りてるんじゃないかなーと思いますよ😃‼️
ゆちょぼ
お返事遅れました😄
そうなんですかね😊✨
軌道にのって良かったです〜