よーぽん
片方だけなら様子見でも良いと思います。
くしゃみなどをしてなければ
鼻の奥に溜まってた鼻水が出たのかな?とも思います
心配であれば耳鼻科に行ってみてください😃
hana
風邪の鼻水だと緑っぽくなったりするので、寒さからの鼻水ではないかな?と思います。
乾燥からかとのことですが、部屋は加湿してますか?(・ω・)
室温や服装、加湿に気をつけても鼻水が出たり咳き込むようなら小児科を受診すればいいと思います。
よーぽん
片方だけなら様子見でも良いと思います。
くしゃみなどをしてなければ
鼻の奥に溜まってた鼻水が出たのかな?とも思います
心配であれば耳鼻科に行ってみてください😃
hana
風邪の鼻水だと緑っぽくなったりするので、寒さからの鼻水ではないかな?と思います。
乾燥からかとのことですが、部屋は加湿してますか?(・ω・)
室温や服装、加湿に気をつけても鼻水が出たり咳き込むようなら小児科を受診すればいいと思います。
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月、元気でミルクも飲めていますが、 熱を測ってみると38度ありました。 薄着にして30分置きに測ると37.5度だったり、また38度に戻ったり😭 受診したほうが良いですか? 鼻水は昨日から出てて鼻すい器で吸っていま…
生後1ヶ月の子を義姉が預かってくれるというのですが、 義姉のお友達に子ども好きな人がいるらしく その人と一緒にお世話したいと。 私は、すごく警戒というか、嫌なのですが 旦那は預ける気満々です。夜、寝る時間帯に…
生後1ヶ月〜2ヶ月くらいの赤ちゃんは 家の中でゆっくり過ごしたり、 短時間の外気浴が推奨されていますが、 毎日のようにお出掛けしまくってしまっています、、 買い物は頻繁で、イオンに行ったりドライブに行ったりな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント