「生後1ヶ月半」に関する質問 (350ページ目)






完ミで育てている生後1ヶ月半の息子が毎回、粉ミルクを160ml飲んでいるのに3時間以内にお腹が空くのは体がどこかおかしいのでしょうか? 酷いときは1時間後には泣き出すときがありオムツを替えても、洋服を変えても、あやしても、抱っこしても、ゲップを出させても、綿棒浣腸…
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- 病院
- おなら
- 粉ミルク
- satsukky
- 8


生後1ヶ月半の男の子を育てています。 首すわり前ですが、抱っこひもって使ってました? なんか怖くて使ってなかったですが、里帰りも終わるので、必要かと… でも首すわりまえなので、上手く使えず… いつから抱っこひも使ってましたか?
- 生後1ヶ月半
- 里帰り
- 抱っこひも
- 男の子
- はじめてのママリ
- 11


生後1ヶ月半の母です。 悪露は生後1ヶ月で終わったのですが、今日鮮やかな出血がありました。母乳、ミルクの混合ですが生理でしょうか? 不正出血でしょうか? このような経験ある方いらっしゃいますか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 生理
- 悪露
- MRmama
- 3

指しゃぶりってどう思いますか?? 3ヶ月の娘は指しゃぶりをして寝ます。 生後1ヶ月半くらいまでは抱っこじゃないと寝なかったので、指しゃぶりを覚えてからは私もとても楽になり、娘もちゃんと布団でぐっすり寝られるようになって生活も落ち着きました。 ですが義母は指しゃぶ…
- 生後1ヶ月半
- 義母
- おしゃぶり
- 生活
- 指しゃぶり
- ゆいすけ
- 13









生後1ヶ月半の男の子を育ててます。 授乳が2時間間隔で(夜中は一時間、一時間半の時も)腹持ちを良くする為に授乳後、ミルクを足してみて下さいと保健師さんからアドバイスを頂きました。 先ほど授乳後、ミルクを作ろうと思ったのですが子供は更におっぱいを欲しがる様子がなかっ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 授乳
- 男の子
- おっぱい
- あにこ⛄ガチダ部
- 4



生後1ヶ月半の男の子を育てています! うちの息子さんおしゃぶりないと寝ません😭 昼間もおしゃぶりないと泣いてばかりなので、ついついおしゃぶりに頼ってしまいます💦 こんなんで大丈夫なのでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- おしゃぶり
- 男の子
- 夫
- 息子
- ママさん
- 7






