
コメント

K
同じ感じです!💓
10時間とかの日もあります😭

まま
もうすぐ2ヶ月です👶
うちは夜8時間寝て(その間授乳で1回起きます)、朝寝3時間、昼寝1~2時間くらいなので合計すると12~13時間です!私はよく寝てくれるな〜って感じてました😂
-
らら
回答ありがとうございます☺️
夜は授乳で1回起きるってことですが、4時間くらいで起きるってことですかね??
朝寝3時間っていいですねー!!♡- 10月19日
-
まま
夜は4~5時間で起きて授乳、そのあとまた寝ます😴
朝寝してくれてる間に家事を物凄い勢いで終わらせて少しでも自分の時間をつくれるように必死です!笑- 10月19日
-
らら
そうなんですねー!
5時間とか羨ましい…🤤
赤ちゃん生まれてから自分の時間作るの大変ですよねー💦
日中の間に2時間とか寝てくれたらなあと思ったりします💦- 10月19日

ゴン
うちは夜6時間(間授乳1回目)、昼間15分〜30分寝を繰り返す時と、1時間〜2時間寝てくれる時とバラバラですが、トータル10時間くらいしか寝ないです😅元気に大きくなってるのであまり気にしてないですが、もう少し夜寝てくれるようにしたいなって思ってます😂👍
-
らら
回答ありがとうございます☺️✨
まさに同じ感じです!たまーに1時間とか寝てくれるんですけど、それ以外はほとんど30分とかです。元気に育ってるなら大丈夫ですよね🎶わたしだけかと思い不安になって質問してしまいました!- 10月19日
-
ゴン
昼間寝てくれると家事やりやすいし、一緒にお昼寝したり少し休めるんですけどね😂💦よく寝るお子さんお持ちの方羨ましいくなりますよね😂💓
うちは最近夜は寝てくれるようになったので、少しずつペース出来てきたのかなっとプラスに捉えてます👍💓その前は夜もあんま寝なかったので💦
お互い頑張りましょう😂👍- 10月19日

miyo
私も生後1ヶ月半くらいの男の子を育てています。
私も同じ感じでちょこちょこ寝で全部で11時間くらいです💦(画像参照)
もうちょっとまとまって寝てくれるとありがたいんですけどね〜😂
眠すぎるのか、夕方必ず寝ぐずりします💦
らら
回答ありがとうございます☺️
同じ感じの方いらっしゃってよかったー😭‼️✨なんかうちだけなのかと不安になってました💦💦