「生後1ヶ月半」に関する質問 (215ページ目)


生後1ヶ月半の女の子の母です。片耳だけ赤く腫れてしまってます。病院にかかるのは初めてで小児科に行くべきなのか耳鼻科に行くべきなのか悩んでます。どちらがいいのでしょうか?特に熱などはでてなく機嫌が悪いとかもありません💦
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 病院
- 女の子
- 熱
- azusa
- 4







生後1ヶ月半です。今まで混合だったんですが、あまり母乳が出てないのか、そのあとのミルク100以上飲みます。もう完ミにしちゃってもいいでしょうか。母乳あげてからミルクていうのが疲れてきました😭
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 完ミ
- m
- 4


今、生後1ヶ月半の息子がいます。最近夜寝る時は立ってたて抱っこをしておかないと寝ません。1時間以上抱っこしていないと寝ないので腕がしんどいです。手軽な抱っこ紐を買おうか悩んでいるんですが、おすすめの抱っこ紐があれば教えてください。
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 息子
- 寝ない
- だいちゃんママ
- 3




生後1ヶ月半の娘がミルクを飲むスピードが遅く、おそらく途中で疲れて飲むのをやめてしまうので1日に飲む量も基準よりだいぶ少ないです。 もう少し飲んでほしいので、もし飲みやすい乳首があれば教えてください。 今はピジョンの母乳実感を使っています。
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 乳首
- ピジョン
- 母乳実感
- ママリ
- 3





生後1ヶ月半の娘ですが、2日間くらい左目だけから涙が流れたり目やにが少しでたりします。病院にいったほうがいいのでしょうか?行く目安がわからず…😅行くなら眼科ですか?健診でみてもらっている小児科ですか?
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 病院
- 健診
- 目やに
- ぷりん🍮
- 3

生後1ヶ月~2ヶ月くらいのうんちの回数についてです🌟 生後1ヶ月半ほどの息子なんですが、1日1回でるかでないかです💦 入院中から元々うんちの回数がすくなかったのですが、ずーーっとすくなめです。 1ヶ月健診でも相談しましたが、体重もしっかり増えてる(1日51g増えてま…
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 体重
- うんち
- 息子
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
- 8

生後1ヶ月半くらいです。 悪露がなかなか止まらず2日普通のおりものだと思ったらまた鮮血が出たり。また止まっては出たり... 生理では無さそうなのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?
- 生後1ヶ月半
- おりもの
- 生理
- 悪露
- 鮮血
- maya
- 3





背中の骨折について 生後1ヶ月半のとき背中をとんとんしたら間違えて私の手首の骨に当たりぎゃん泣きさせた過去があります。。 その時は抱っこしたらすぐに泣き止みました。 コロナが拡大に始まり病院行かなかった事に今でも後悔。 もしあの時行ってたらチャイルドシートの使用方…
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- 病院
- チャイルドシート
- 息子
- 男の子ママ
- 9

初めての子育て 生後1ヶ月半の男の子を子育てしています。 すみません、愚痴です。 息子は毎日寝る前に必ず寝ぐずりがあり、どんな時間からあやしても、必ず0時にまでぐずります。 それは、良いんですが、私では泣き止まないので、旦那が、変わると言われ、変わってくれるのは良…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 旦那
- おもちゃ
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後1ヶ月半になる男の子です😊 授乳して置くと基本泣きます😂 ベビーベッドに寝かせてますが、声をかけたり私の姿が見えたりするとピタッと泣きやんでご機嫌になったりするのですが、早くないですか⁉️😂 姿が見えなくなるとまたギャン泣きになります😅 1ヶ月でそんなことあるんです…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- ベビーベッド
- 男の子
- ギャン泣き
- kirakiraboshi
- 6
