![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの夜の睡眠時間についてです。20時半にミルクを飲んで寝るけど、6時間連続で寝る日もあれば3〜4時間で起きる日もあります。9時間寝たこともあります。早く起きるときは何か不快なことがあるのでしょうか?皆さんの赤ちゃんは睡眠時間安定していますか?
生後1ヶ月半の赤ちゃんの夜の睡眠時間について教えてください。
だいたい20時半頃にミルクを飲んで就寝しますが、そこから6時間連続で寝る日もあれば3〜4時間で起きる日もあります。(ミルクを飲んだらまたすぐに寝ます)
最長は9時間寝ました。
日によってバラバラなのですが、早く起きるときは何か不快なことがあるから起きるのでしょうか?
皆さんの赤ちゃんは睡眠時間安定していますか?
- ママリ(4歳6ヶ月)
![初心者ママです🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者ママです🔰
まだまだ昼夜の区別がついていないからだと思います!
段々と区別がつくようになってきたら安定して長く寝てくれるようになると思います!
![J](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J
うちもそんな感じですよ!
同じ量飲んでも3時間で起きるときもあれば5時間空く時もあります。早く起きる理由はわかりませんが💦
コメント