女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食後期の3回食になりましが、うちの子は食が細くあまり食べてくれません。 ベビーフード(BF)なら完食してくれることもあります。BFを使われてる方に質問です。毎日使ってますか?今は9ヶ月~のものを与えてますが、1歳超えると値段も高くなりますよね💦BFの出費だくでも痛いし…
今まで上手に飲んでた(普通に)ストローマグをとつぜん拒否❗️嫌がるようになりました💦 コップ飲みはできないので、コップに使い捨ての細いストローを刺してあげてもみたのですが少し飲んでくれることもあるけれたど拒否して怒ります💦 同じような経験があるある方いますか⁉️ おっ…
10倍がゆ、食べてる最中に唾液で分解されてサラサラになっちゃいます😨 白湯でいい感じに調節しないとネットリだし、みなさんどうされてますか?😅
今8ヶ月半で、離乳食は3ヶ月半くらいです。 混合で、毎日だいたい4回ミルクあげてたのが、今は2回に減ってきてます🍼 2回食ですが、最近あまりミルクもおっぱいも飲んでくれません💦💦 今日なんて、朝の7時頃におっぱいあげて、未だに飲んでくれてません😵 ミルクは日中に2回挑戦…
現在3ヶ月で母乳一本なんですが、出かけたり急用で預けたりすることあってミルク飲ませてたんですがここ最近哺乳瓶の乳首が嫌なのかまったく飲まずでこれからのことも考えて乳首慣れさせようとりんごジュースや麦茶も試そうかと思っています。飲んでも大丈夫なんですかね?まだ、…
離乳食初期の10倍がゆ、白湯でかたさを調節してますが最後の方は、時間が経つからか、白湯が多いのか、なぜかペシャペシャ水っぽくなります😨 チンしてから白湯で調節されてる方、どうでしょうか? 最後だけとろみちゃん入れた方がよいでしょうか? 今は最後の方は汁物スプーン…
ミルクって、 熱湯と常温の白湯だったら 5:5でしたっけ??
ミルクの方は外出する時、 熱湯は水筒ですよね? 白湯は何に入れてますか?
同じ月齢くらいのお子さんに お白湯あげてますか? どんなときにどんなタイミングで あげてますか( ◜ω◝ )🌸
離乳食初期の10倍がゆ、白湯でかたさを調節してあげてるんですが、なぜか最後の方はペシャペシャに水っぽくなっていて汁物用のスプーンであげてます。でも最初に白湯で調節しないとネットリで食べにくそうです😨💦 白湯が多いのか、時間が経つとみなさん同じなのか、最後だけとろ…
離乳食を食べてくれる気配が全くありません。゚(゚´ω`゚)゚。 進まず一旦やめた方、かなり遅い時期から始めたママさんいらっしゃいますか? 6ヶ月半になり、体重も7キロ超えたので(かかりつけのお医者さんに目安と言われた体重)今週から始めたのですが、全く興味を示しません。 元々少…
次男は哺乳びんをあまり使ったことがなく 使うと上手いこと飲めなくてずっと使ってなかったんですが 久しぶりに赤ちゃん用粉ポカリを飲ましてみようとあげてみたらやっぱり飲めませんでした(笑)まだお乳以外は全く飲んだことは無く白湯も飲ましたことありません!ストローが使…
何度も質問すみません。 離乳食を始めたんですが、あげる時間に悩んでいます。 今、完母で育てていて、夜間2~4時の間に1回授乳してます。起きるのは大体7時~7時半です。その時に白湯と授乳していて、10時過ぎに離乳食あげていたんですが。その時間がちょうど眠たいみたいであげ…
離乳食開始時期の手順や水分について教えてください。 5ヶ月過ぎて一週間くらいに一度お粥を始めたのですが、下痢をしてしまい、ロタの接種のため医師の指示で見送ってました。 先生からGOが出たので、3日前からお粥を始めて、今回は下痢もなく順調に食べてくれています。 離乳…
もうすぐ生後7ヶ月の子を育てています。最近離乳食時にもっと早くくれと泣くことがあり、泣いた拍子に食べ物が気管に入って激しくむせたり、食事中はお白湯をあげてるのですがそれも激しくむせたり…むせたものが上手く吐き出せている感じがせず、肺炎にならないか心配です。 まだ…
生後9ヶ月の生活リズムについて教えてください! まもなく9ヶ月半になります! 離乳食は5ヶ月半すぎから初めて、来週から三回食にする予定です💡 離乳食はモグモグしますが量が少なく一回100gくらいしか食べません😥 我が家のリズムは 6時頃起床 6時半頃リビングへ、白湯を飲んで…
生後2週間の子に、しゃっくりしている時、白湯を飲ませても良いのでしょうか。 母乳・ミルク以外飲ませて平気なのは、何でいつからですか?
ミルク作るのに 熱湯+常温白湯 と 熱湯+冷蔵白湯 では、入れる割合ちがいますか?
生後7ヶ月の赤ちゃんのウンチどんなんですか? うちの子「うーん。うーん。」ってゆう割には 出てなくて コロコロしてて大きさはどんぐりくらいです。 それがお尻の穴から出てきてるけど離れずにくっついてます。 毎日ではないですが長くて3日開くくらい出ないときあります。 臭…
離乳食のスプーンについてです。 スプーン選びは重要ですか? おすすめがあれば教えて下さい。 今日はじめてスプーンで白湯をあげてみましたが上手くいきませんでした。 エレファントスプーンという木素材の赤ちゃんが握りやすい形状のものです。 もちろん今日は私が口に運びまし…
離乳食について質問です! まもなく1歳1ヶ月の女の子、体重7.6kg程です。 3回食でミルク卒業済みです。 最近食欲があり、ごはん・おかず各々90〜100g程食べますが、毎回足りない様子です😬💧 良く食べる子は、野菜類を増やしてあげると良いと何かで見ましたが、午前午後と間食のお…
母乳にいいオススメのお茶を教えて下さい✨ 母乳よりの混合で育てていますが、夕方ぐらいになると母乳の量が少ないような気がしています。 実際、搾乳はしたことがないのでなんとなく感覚なのですが、夕方は授乳間隔が短いような気がします。 今は白湯やルイボスティーを飲んで…
先輩ママさん教えて下さい😭😭もうすぐ6ヶ月になる子供がいるんですけど5ヶ月から離乳食を始めました。今は一回食なんですがここ最近の話なんですが離乳食は食べるのに食べ終わるとギャン泣きでミルクを全く飲んでくれません…まだミルクからしか栄養は取れないのにどうすればいい…
麦茶あげてみたら、オエ~ってなりました(^_^;) ストローの練習もかねて、離乳食のコーナーに売ってた紙パックの麦茶を購入し、あげてみました。 紙パック押して、麦茶が口の中に入ると、しかめっ面でオエ~ってなりました。味が嫌なんかと思って、ストローは諦め、白湯で薄め…
安定期に入ってから便秘に悩まされ、 ついに先週マグミットを処方され服用しています。 便が出ると、胎動がしっかり感じられますが 便秘気味だと胎動が感じにくくなる気がします。 便秘で胎動が感じにくい事ってありますか? ちなみにマグミット服用してもそこまで即効性はなく…
21日で4ヶ月になる二男がミルク200で足りなさそうです。 このくらいの時に200以上あげてた方、どのくらいあげてましたか? ミルクではなく白湯の方がいいですか?
仕事終わって、保育園お迎え行って、抱っこ紐で買い物して、家に着いたら子供がチャイルドシートで熟睡中でした。 早くごはん食べさせてミルク飲ませてお風呂あらってお風呂いれて白湯飲ませて薬飲ませて歯みがきして寝かしつけなきゃいけないの分かってるのに…すやすや眠る子供…
来週末から離乳食を始めようと思ってます。 私たちがご飯を食べているとじーっと見てよだれを垂らしたりしているので、食事に興味はあるのかなーという感じです。 離乳食を始める前に、スプーンに慣れさせるために何日か前からスプーンで白湯を飲ませたりとかした方がいいんでし…
もうすぐ9ヶ月です。 離乳食の量や形状がどうかアドバイスください🙂⭐️スケール買えばいいんですが買ってなくて…😂💦💦 あと今日の一言でミルクをコップで飲ませる練習を…とありました。ストローでということだったのですが、お茶や白湯はストローで飲めます。ミルクも哺乳瓶からス…
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…