女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
特にうるさくしてないのにアパートの下の階の人が棒かなんかで天井叩いてきます すっごい力強いのか地震みたいに響きます 地震だと思ったこともあります(T . T) 怖すぎる(T . T)引越したい(T . T) 小さい子もいるのでビクビクです😭 同じようなこと体験された方います?
最近座ってたりすると 自分の体がぐらっとくるくらいの 強い胎動があります😓💓笑 一瞬地震かと思いました( ´∵` )笑 そんな感じの胎動感じたことある方いますか?笑
去年越してきました! 前が12階に住んでて地震などが怖く 新しい家は4階建ての1階のコーポです 娘が小学校にあがり友達の家に行くようになりお迎えに行くと 外車が停まってたり基本一軒家で(^^; 夫が昇進間近だと聞いて700㎞も離れた所に越してきたのに思ってた以上に昇進が遅…
地震対策について みなさんの、地震対策教えてください。 備蓄水としてウォーターサーバーを検討しています。 ウォーターサーバー使ってる方、どこのをつかってますか? もし、被災されたことがある方、なにがあると良かった、こうしてるよとかあれば教えてほしいです>_<
保険のことでお聞きしたいのですが(*´・ω・)新築を建築中で火災保険と地震保険をどうしようかと悩んでます。保険代理店の人いわく、最近家財保険に多目にはいる人が多いということで、MAXではいれる900万くらいと、建物保険で2000万くらいはどうかという感じでしたが、皆さんそのく…
里帰りについての相談です。 今回、主人の実家に上の子を連れてお世話になる予定でした。里帰りの間は近くの保育園に預けて、出産後私の入院中は主人が仕事を休んで上の子を見ていてくれるという事だったので安心していました。しかし今日、里帰り前に一度診てもらった方がいい…
こんにちは¨̮♡︎ 遠方への帰省について質問です。 私の自宅と実家は九州の端から端なので車で5〜6時間 新幹線で2時間ほどかかります。 今現在、下の子が4ヶ月で育休中です。 仕事復帰をすると土日祝関係ない職種なので 大きな休みに帰ることはできません。 なので、今の育休…
また千葉で地震! 震度3だけど、大きな地震の前触れじゃないと良いなぁ。(>_<;=;>_<)。
出産の際、旦那さんの実家に里帰りされた方いらっしゃいますか? 何ヶ月くらいいて、いくらくらい渡されましたか?家事とかはどうされてました?あと、なにか気をつけてたこととかありますか?よければ教えてください! 私は実家がこの前の地震で帰れるような状態ではなくなった…
あーもぅ、ほんとここの地区めんどくさい!! 地震で予定狂って大変なのに… 今年小学校の地区長… 頭おかしくなる… 次々と問題ばかり… 大声でバカヤローって言いたい!!
いつもお世話になっています。 娘を、出産し間もなく1か月がたちます。臨月の時に熊本地震が発生し、自宅のあるところは家は大丈夫だったものの橋やトンネルが崩落し、ほぼ孤立状態になりました。臨月だったため子どもを連れてなんとか病院の近くにある実家に避難。 ストレスもあ…
すみません、続けて質問させて頂きます!赤ちゃんのお風呂は毎日決まった時間がいいですよね⁇うちは旦那が交代勤務で、夕方からだったり、夜からだったりします。お風呂は旦那に入れてもらってましたが、それでは入る時間がバラバラです。熊本に住んでまして、地震があってから私…
今日で9ヶ月になる息子がいます。 ①寝るときの格好。 ②暑さ対策。 どんなされてます? 8畳ほどのフローリングのリビングに、折り畳み式ベットに息子と二人で寝てます。 ベットの頭側にベビーベットを置いていますが、熊本地震があってからは、ベットで一緒に寝ています。 うち…
熊本地震が起きた4月16日は実父の命日。 この日はたまたま従兄弟の結婚式で 沖縄に滞在していました。 命日なのに家を離れることに抵抗が ありましたが家族全員の都合が合ったし こんな時じゃないと県外には行けないからと 半分観光で宮古島と那覇を旅行。 そのため余震も本震…
カテゴリーが違ったらすみません。 熊本在住の方へ質問させてください。 私は生後30日の男の子の新ママです。 被災後、里帰りして関西で出産しました。 来月熊本に戻る予定なのですが、現在産後休暇中で、地震が不安なこともあり、育休明けの復帰を悩んでいます。 保育園に入れ…
体が揺れて、地震か!?って思ったら、胎動だった(笑)
年子で(双子とかもっとか(・_・;))大地震とかあって避難となったりしたら、抱っこ紐2つ、抱っことおんぶするか??? どうやって逃げたら良いんだろう…?!?! (´;ω;`)汗汗汗 実体験者様や、皆さんはどうお考えか、どう対策を取られているかなど… 良かったら教えて下さい❣️(。ω…
ぷぅさん見てくれていますか~🙆?? 湊くんあっという間に6ヶ月なんですね🎵早いですね😄 葵春も3ヶ月になりました😋 100日祝いは特にする予定はなかったんですが、それに加えて私たちが嘔吐下痢にもなり、葵春以外ダウンしていました😅 地震は長崎は大丈夫でしたが、同じ九州…
赤ちゃんと夫婦の寝室について。 お世話になっております!生後11日の赤ちゃんを里帰りして育ててます(^^) 自宅に戻った際の寝る場所について皆様のご意見や実際を教えてください♪ ・1階は風呂トイレ、旦那の洋服部屋(朝夜のみ着替えるのに使う)+ミニ冷蔵庫+エアコン ・2階はLDK+トイレ…
この前旦那の浮気が発覚したと 相談させてもらったのですが、 まだ女と旦那の関係がありました。 「もう見ない」と思ってたんですが やっぱり気になってパスコードを入れたら 解けたので見てしまいました。 最近旦那がパスコードを隠さず打ってました。 なので「大丈夫だろう」と…
格安スマホをお使いになっている方いらっしゃいますか? どこが良いのかわからず... おすすめやデメリット、メリット、ここは電波があまり繋がらない等お教え下さると助かります。 また地震の時の使用状況も気になっています。 ちなみにWi-Fi使用しています。 よろしくお願い…
リュウグウノツカイがどーとかニュースで やってるけどまた地震と関係なきゃ いいけど(´・ω・`)
二人目についてなんですが…(>_<) 息子が2歳になったら二人目を計画してました。 私は南海トラフが来たらヤバい地域に住んでいます。 最近は地震が怖くて防災セットを用意して毎日夜は不安でなかなか眠れなくなりました。 息子は何がなんでも守りたいです(>.<) こんないつ巨大地…
福岡に住んでいます。南海トラフ地震が怖くて毎晩携帯で調べたりしてストレスになってきました(´・_・`) 日中も1歳半の娘と家に2人きりは怖くてスーパーや公園や極力家にいないようにしています。現在妊娠6ヶ月で中々素早く動きにくくなってきたのでいまきたら娘と逃げれるだろう…
防災セット持ってる方いますか? さっきふと思いついてネットで調べたら 届くまで180日~って書いてて半年以内に地震来たら どーすんねんってなり、注文するか迷ってます(´;ω;`) ちなみに、楽天で商品のレビュー見たら2.3日で来ました って人もいたら注文したのに商品が来ない…
子供が生まれてから、地震や災害が、こわい。 必ず くるなら、 南海トラフからは逃げられないよね。 毎日頭をよぎります。
近々、引越しの予定です。 アパートを借りる予定ですが、一階と二階で主人と意見が合いません。 アパートにお住まいの方、どんな理由で一階、二階に住まわれていますか? ちなみに私は、子供が1歳だし内階段からの転落や抱っこしての行き来、生活音での迷惑などから一階がいい…
都内に住んでる方!今日の夜中地震ってありましたか?? 寝てたら揺れたのでビックリしてテレビを付けたんですが警報も何も出てなくて私の気のせいだったのか…💦 この前地震があったので敏感になってるだけなのか…😭
これって地震雲ですか? 早番の旦那から写真がきました。
やっと寝てくれた〜( ´・ω ก` ) さっき地震びっくり! ベビー用品はリュックに詰めてあるから 忘れずに持って逃げなきゃ( ˘・ω・˘ ) 眠くて寝たいけど ひとりの時間って赤ちゃん寝なきゃ作れないから 寝るのもったいない気がするのは私だけ?笑 ツムツムしたり ママリ見たりしち…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?