※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
goldwhite1
その他の疑問

去年越してきました!前が12階に住んでて地震などが怖く新しい家は4階建…

去年越してきました!
前が12階に住んでて地震などが怖く
新しい家は4階建ての1階のコーポです

娘が小学校にあがり友達の家に行くようになりお迎えに行くと
外車が停まってたり基本一軒家で(^^;

夫が昇進間近だと聞いて700㎞も離れた所に越してきたのに思ってた以上に昇進が遅れ

夫がこの家じゃ荷物が多くて友達も呼べないねと言います

前の所が広めのマンションだったので
今の所はすぐ引っ越すだろうと思い
小さめを選びましたm(__)m

皆さんは人の家とかで
遊ばせたくないなとか正直思いますか?

なんだか豪邸や一軒家ばかりで
今の家もまだ9ヶ月しか住んでませんが
今年中には引っ越しをします。
1つの部屋はダンボールを置いたままの
物置にしていて(._.)
そんな目で見られていないといいなーとは思いますm(__)m

コメント

azu66

高級住宅街に引っ越されたのですね。

お友達のおうちにお呼ばれしているなら、やはりこちらも呼ばないと…ってなりますよね(^-^;)

でも、間もなく引っ越しされるなら、お引っ越し後にお友達を呼んだらいいと思います。

豪邸に子どもがお呼ばれしていて、我が家に呼べないのは、正直気にしちゃいますね。親の見栄?(^^;)とか、子どもには関係ないですし、早めに引っ越してあげたいなーって思うと思います。

  • goldwhite1

    goldwhite1

    ありがとうございます(^^)

    はい、気付けば高級住宅や
    分譲マンションばかりで(._.)
    うちも収入面や車も持ってるので普通ですが
    周りは年齢も上の方ばかりで
    私が家賃に8万とか出すのが嫌でそれなら美味しいもの食べたり
    貯金したいタイプで.( ´△`)

    娘が自分のお家にも呼びたいといいますがすぐ引っ越すと思い
    ダンボールにしまったままの物ばかりで(^^;
    焦らず引っ越してからでもいいかもしれませんね…
    お気持ちを理解してもらえてよかったです☆★

    • 6月6日