女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は防災の日ですね💦 皆さん、避難バッグ用意していますか?🤔 我が家は、海の無い市に住んでいて、近くに川もなく、少し高い場所にあるので水害の可能性は低く、大きな地震や大雨で家の擁壁が崩れる可能性も0では無いってくらいで、 今すぐ家を出て避難所に行かないと!って…
何度か質問させてもらっているのですが… 購入する家、戸建ての場所で悩んでいます 私は電車通勤か徒歩移動で、職場は車通勤できません。 電動自転車はあり、子どもの送り迎えは私が自転車でしています。 ①駅から徒歩11分の土地 地震に強い注文住宅か規格住宅を建てる予定 …
スチールラックの転倒防止って何かしてますか? 最近高さ180cm×幅200くらいのスチールラックを納戸に購入したんですが、地震などの衝撃で倒れた時が心配です😔 おすすめの転倒防止グッズ(?)等あれば教えてください☺️
恐らく2,3ヶ月前くらいから異常なだるさや眠気、めまいに悩まされています。 症状としては、起床時から身体がだるくて重くて動けない感じです。 5分程リビングで横になりやっと少しずつ動き出せるまた感じです。 でもだるい症状は一日中ずっと続きます。 【何もしたくない動きた…
お友達に会えない説明 コロナでお友達にずーっと会えないのを子供になんて説明してますか? 病気になってしまうと言うのは不安にさせてしまいそうで、「緊急事態だから」とだけ言ってました(緊急事態の意味分からないだろうと思って)。 そしたら、緊急事態=火事・大地震だと…
来月のクレジットの引き落としやばい方いますか〜?😂 うちは火災保険の10年一括払い(地震保険の5年も)がどかーんと来るので、その他も含めて50万ほどさようならする予定です!😂 育休中の身としては耐えるのみです…😭😭
生活する中で色々ジャンルに分けてると思うんですが 服とかってどのジャンルで毎月いくら見てますか? うちは 食費30000円 日用品10000円 ガソリン15000円 インターネット、テレビ5300円 ケータイ2台で14000円 車の保険2台で28317円(事故したため高め) その他の保険8540円 保…
地震がきたとき用に抱っこ紐を保管してますが、うちのこ、もう、体重16キロで身重105センチです。抱っこひもむりですかね(笑)!
寒い地域のコンクリート住宅はそんなに寒いですか?? 石油ファンヒーターなどは地震のときなど、火災が怖くて、なるべく電気系で暖めたいと思っています! 寒冷地エアコンはあまり効かないですか?
福島県の方に質問です。 地震保険入ってますか?🏠 何年で更新でいくら払いましたか? 福島県ってやっぱり地震が多い地域なんですかね🤔 全国どこでも災害ばかりで感覚が分からなくなってきました😭
地震保険入ってますか? 入ってる地震保険の金額も知りたいです✨
地震保険ってみなさん入ってますか?
地震で揺れましたね😣びっくりしました。皆さんは大丈夫ですか?
4時くらいに目が覚めて 地震がくるって思って また寝たら 2時間後に ほんとに揺れて 勘あたったんですけど なんか怖くないですか?😂笑 え、今日陣痛くる?笑 赤ちゃんのタイミングとは分かってるんですけど 今日までに産みたいと ずっと思ってたのに 最近前駆という前駆もないし …
え、小さい地震連続で来た( ; ; )? この時間の地震最近多いなーっ。
皆様ならどのくらい貯金できますか? アドバイスなどいただけるとありがたいです! 年明けに新居に引っ越します。 家を買ったことでかなり貯金も減ったので😂 貯金を頑張りたいと思ってます! 世帯収入、支出(内訳)をざっくり記入するので もし自分ならどのくらい貯金できるの…
愚痴です。。。 先月、夫の祖父母の家に一泊二日で遊びに行きました。 お互いコロナウイルスのワクチン接種ができたし、 2人目をまだ会わせれてなかったので会いに行きました。 祖父母の家に行くのは2回目です。 2回目ですが早くも限界が来ました。 祖父母は良い人たちなので…
マイホームの場所で不便で頑丈な土地か、便利な揺れやすい土地か悩んでいます😓 車は1台ありますが、夫が通勤に使っていて私は電車通勤です。 私は電動自転車と公共交通機関での移動がメインです。 頑丈な方は高台の団地で駅まで徒歩25-30分程の土地です。 バスもありますが朝以…
自宅の食器棚なのですが、この白い部分は地震対策のもの(揺れても扉が開かないなど)でしょうか? 頂きものの食器棚で説明書もなく、これはなんだろうとずっと思っていました( ˊᵕˋ ;)
1人目と比べて2人目胎動がすごい、、、 2人目っていうのもあるのか男の子って言うのもあるのか なんなのかはわからないけど胎動がまるで地震だし 胎動で腰痛い😂
深夜に東京で地震ありましたか?💦 それとも金縛りだったのか、謎で…😢 寝ていたのですが、ほんのすこし揺れた気がして(地震がくる直前の微動的なもの)構えていたのですが、大きな揺れは感じませんでした。それが2回続いて、 そのあとお皿が落下した時に回っているときのような…
計画無痛で入院中です。 21日朝から入院していて、その日は 内診してバルーン、進まず。 粘液栓、出血は有り 2日目の今日は、錠剤6錠飲み バルーン抜け、子宮口柔らかくなってるがまだまだ 先程無痛の為の管をいれました。 もう今日の処置は終わりみたいです。 初産のため1…
30分の間に3回も地震💦 全部震度1~2程度 怖い。でかいの来るのかな。
幸せすぎて怖い😔 私の実家は本当に貧乏でした 離婚した父親の借金に追われて 母子家庭なのもあり家族3人で2Kのボロボロのアパート 欲しいものを欲しいと言えたことすらなかったです 高校にも行けず3つ掛け持ちして仕事三昧 借金返すのにいっぱいいっぱいの生活だった メンタルも…
義実家が何を考えてるのか分かりません。 結婚3年目の夫婦で、妊娠を機にマイホーム購入を考えてます。 私の実家が県外、旦那の実家が今住んでるアパートから車で約5分のところで義母が面倒みが良いことから結婚当初から凄く可愛がってもらってきました。義両親と私達夫婦でよく…
めっちゃ地響きみたいな音して、ハッっ目覚めたら地震😭😭😭
地震ありました? 心臓に悪い💦
マイホームをお持ちの方。 火災保険を10年。→決定 地震保険を1年か5年かで迷っています。 単純計算で、保険料を計算すると5年のほうが1年あたり1440円安いです。 支払い(火災保険+地震保険)が1年と5年で差が77,400円です。 単純に1440円の差なら一回の支払額を抑えたいなと思…
一昨日、2.3年ぶりに震度3の地震が起きてめちゃくちゃ怖くなりました。 1度地震が起きるとどデカいのが来るんじゃないかと不安になります。 中でも南海トラフがめちゃくちゃ怖いです。 防災グッズはさっきAmazonで買い、追加で必要そうなものを明日買いに行きます。 自分の住んで…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?