女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
地震…怖い😱最近、多いなぁ…💦
また地震!?😨😨😨 しれっと揺れるな最近😭😭😭
スーパーで買い物中みんなの地震緊急速報がなってビビった😥自分のオフにしてるから鳴らなかったけど😓
地震長い😱😱 飾り棚に飾ってたおもちゃが落下した😭
火災保険と地震保険って乗り換え?はできるのでしょうか? 建売を昨年買ったのですが、火災保険と地震保険で50万近かったと思います、、、 ネットで30万とかって見て、できるなら変えたいなあと思うのですが💦
心配症な私の相談を聞いてください💧 今コツコツ貯金をしてるのですが、その仕方についてです💧 現金でタンス貯金するか、口座に貯めるかです。 何が心配かと言いますと、まず現金の場合、家に置いておくと万が一火事が起きた時取り返しがつかなくなる事です😭かといって口座貯金だ…
一戸建てで火災保険と地震保険の相場を知りたいです。 みなさんどちらに入ってますか??
家の地盤改良について詳しい方いますか? 液状化地域に家を建てます。 ハウスメーカーが言うには液状化にはどちらもリスクは同等と言うのですが本当でしょうか? ①細い杭をたくさん打ち地盤補強をする工法。杭の長さは②よりも短くなる。 ②太い杭を①よりも少ない本数を打ち地盤…
防災グッズ準備してる方してない方いいねで教えてください。 もし準備してる方いれば、グッズの名前か何か分かるもの教えてほしいです😭あと子どもがまだ小さいのでそういったとき用にリュックよりもキャリーカートタイプのほうがいいのかな?と悩んだり… もし旦那不在中に地震発…
家を建てるのに 土地でものすごく迷ってます💦 私は徳島に住んでるのですが 南海地震がくると ずっと言われ続けてます。 それを踏まえてですが ①海の港から1キロ離れたくらいの土地 周りに気が多く 潮風も気にならない! 87坪 物件の土地の前はソーラーパネルがおいてあり これ…
マイホームを購入した方、何月に買われて下記のものはいくらかかりましたか❓ ①日割り固定資産税 ②司法書士代 ③団信保険料 ④仲介手数料 ⑤火災保険料 ⑥地震保険料 ⑦家財保険料 ⑧借入保証料 ⑤〜⑦は全部加入した方がいいのでしょうか🤔❓また火災保険料だけだよ〜など、なぜそれだけに…
今住んでる賃貸のところが自分的に都になりすぎて、早くマイホームの土地が都になりますようにって思ってる。人と比べるのはよくないけど、同年代がみんな建ててるエリアふらっとしてきたけど、わたし的にはやっぱり「んー」って感じだからやっぱり選んだ土地で良かったんだと思…
地震がきたり、こどもがこけそうなときに、先に悲鳴がでて固まってしまい、とっさに動けないママいますか?😭情けない、、
注文住宅を建てるため、土地を探しています。 家自体は延床面積32坪ほどの二階建てと考えています。 皆さんならA.Bどちらを選びますか? A 有効宅地76.21坪 1.南側に家が建つ可能性がある 2.北側に家を建てたとして南側の家が二階建てだったら 陽が当たるのか心配 3…
皆さんならどうされますか? 今、住んでいるところと4月から預ける保育園が津波浸水地域です。 わたしもこの5月から復職予定で一箇所働きたい職場が見つかったため履歴書を出そうと準備をしていたのですが、よくよく考えたらそこの職場も津波浸水地域、自宅から電車で10分程度と…
神奈川県の辻堂海浜公園によく行かれる方いらっしゃいますか?もしこの場所で遊んでいるときに、大地震がきて大津波警報など出されたら、どこに避難すべきですか? 市のホームページやハザードマップなど見てみたのですがいまいちわかりにくいです💦調べた限りだと、ブリリア湘南…
災害時に備えておく持ち出し用バッグ、どのようなときにバッグを持っていくことになりますか? 自宅は2階建てで一戸建て。 木造ではなく鉄筋コンクリートなのでよほどの地震でなければ倒壊の恐れなし。 浸水するような場所ではなく崖崩れするようなところもない。 このような…
これは産後うつですか? 不安感が強いです かわいいこどもたちが死んでしまうのではないか 観覧車に乗っていたら観覧車が落ちるのではないか 車に乗っていたら事故るのではないか 寝ていたら地震がきて… 朝起きたら息してなくて… 頭をぶつけて…など毎日少しの行動でとても不安…
地震保険についておしえてください。 東北地方在住でとても地震が多いです。先月の大地震で一通り家の中も外もチェックしたのですが、特に異常なし。今日になって基礎にヒビを見つけました。大きな地震と小さな地震の積み重ねでヒビが入ったのでしょうか。 慌てて地震保険(AIG地…
2歳児のお子さんの非常食について 巨大地震の備えをしているのですが、 2歳児のお子さん用にどんな食べ物を準備されていますか? 具体的な商品名でもざっくりでも構いませんので色々教えていただけると嬉しいです。
2月にあった福島沖地震で壁紙に亀裂がはいりました。 地震保険請求できますか? 新築三年、地震保険には加入してます。 地震保険は請求しても審査が?厳しいとききました。 玄関の天井の亀裂だけしか被害はありません。 地震保険請求したかたいましたら なにか経験談など教え…
地震のニュースをネットで見てると、ヤフコメには「もう大きなのがくる!」「これは間違いなく大地震の前触れ」「もう時間は無い。確実に迫ってる!」とズラッと書かれてます(;_;) 避難袋には、パンパンになるほど←でも持てるくらい。 必要なものを詰め、今日も確認をし、足…
防災グッズどこで買いましたか? 元々まとめてリュックに入ってるやつにしようか、1個1個ダイソーとかで揃えようか、どっちの方がいいんですかね🤔 昨日も地震あったし本格的に準備しようかと思ってます。
大分市鶴崎にお住まいの方! 地震 津波の際にはどこに避難予定ですか? 鶴崎支所の近くにある公民館も今工事中のため 避難できないみたいですし。
地震が頻繁に起りますね。。 地震や災害の準備をそろそろちゃんとしたいなと思います。 防災リュック(ふたり用)はあります。充電もできるラジオは買い足そうと思います。 あとなにかあった方がいいものや、準備しているものありますか?
息子の寝言。 夜中地震で起きました。息子を抱き抱えて娘を腕枕して寝たのですが、息子を少し動かしてしまった為眠りが少し浅くなったのか。 レン!「娘」ショベルカーして!! 娘寝てるので無言…… 私も無言 息子数分後に、レンショベルカーだべたねー。 !? 娘よ……食べた…
地震多い。。 育休から復職してそろそろ1年。 転職を考えているけど現在フル在宅勤務。 同条件での転職は厳しいので 通勤が発生するはず。 こう地震が多いと自宅から離れるのは怖い。 出社勤務をしてた頃は電車で1時間弱かかっていた。 何かあってもすぐにお迎えいけないな、…
今日の朝、地震があった5時前に一回起きたので、基礎体温を測ったものと、 二度寝していつも起きる時間の6時頃に測ったもの どちらの体温を参考にすればいいか分かりますか??
旦那が夜勤でいないときに地震や火事や災害… もしそうゆうのが起きたらどうしよう。と最近思います 赤ちゃんと4歳になる子をどうやって抱えて逃げるのか、、、まだまだ甘えん坊できっと抱っこになります 二階で暮らしているため階段から降りれないことも考えられます みなさん想…
地震で起きてそのままだけど、昨日寝たの22時前だったから元気😂 今日は卒園式で長男お休みだから、クラスの男の子達と公園で遊ぶ約束してる✨ママ達もいい人しかいないし楽しみだな😊
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…