※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pippu
お金・保険

火災保険見積もり38万円。家財保険金下げて抑えたい。建物評価額下げるの心配?保険料抑えたい方、教えてください。

火災保険についてです。

建物2100万
家財200万
地震保険あり
水災なし
類焼損害補償付き

この条件で仲介業者提携のところで見積もりを出してもらったところ38万円でした。
これでも家財の保険金を下げてもらってこの金額を出してもらったのですが抑えられるならもう少し抑えたい…!


そこで建物評価額より保険金額を下げて全体の保険料を下げるのはどうかと思っているのですが、やはり心配でしょうか?ケチりすぎですかね💦

もしよければ皆様いくらで火災保険に入っているか、ここを下げて保険料抑えたよ〜というものがあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

建物3000万
家財500万
地震5年(高い地域、耐震等級3)
水害なし

で10年で27万だったと思います!
ハウスメーカー提携で30%オフ、新築割引10%オフ、オール電化で20%オフでした。

軽量鉄鋼、ALC外壁で火災保険は休めかなと思います。

  • pippu

    pippu

    回答ありがとうございます!

    木造と鉄鋼でも値段が違うようですがたくさん割引があったのですね!

    うちも30万以内で収められたらなと思います😭

    • 6月28日
ままりぃ

建物はもう少し高くて、
家財800万
地震あり、水災あり、類焼ありで同じくらいの金額でした🥺
違う会社で見積とった方がいい気がします!💦

  • pippu

    pippu

    回答ありがとうございます!
    十分な補償で羨ましいです✨
    やはり高いですよね💦
    もう数社見積もり取って検討してみようと思います😭

    • 6月28日