
急に何かが発生した場合、どのような行動が取られるのでしょうか。クレジットカードが使われることはありますか。
至急よろしくお願いします。このようなのが出たんですがもし使用されている場合どのようなことをされますか⁇クレカとかを使われたりしますか⁇
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ままり
私前にGoogleアカウントで同じようなことになりました!
調べたらログアウトして、パスワード変えろみたいなこと書いてあったからそうした気がします…怖いですよね💦

はじめてのママリ🔰
違う端末からAppleIDを新たにログインしようとする時に出てくる通知ですね。
2段階認証になっているので、ログインしようとするとその通知が届き、許可するを押すとワンタイムパスワードが出ます。そのワンタイムパスワードを入力するとログインできます。
なので、現段階ではログインされてる可能性は低いですが、ママリさんに他の端末からログインした覚えがない場合は誰かにパスワードが漏れているということなのでパスワード変更をお勧めします。
ログインされて受ける被害としては、以下です。
・ママリさんのIDでアプリをダウンロードし、そのままアプリ内課金をするとママリさんに請求がいく
・iPhoneを探すの機能から、同じAppleIDを使用している端末の位置情報がわかる
などです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パスワード変更しました。
どうしてパスワードが漏れたのでしょうか⁇
これは間違いなくロサンゼルスからなんですよね⁇- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
パスワードが漏れるリスクはいろいろありますが、主にあげるなら使い回しによる漏洩、適当に英数字を組み合わせたりして偶然パスワードがヒットする、生年月日や名前から作成されてるパスワードなどは推測でヒットしやすいのでログインされやすい傾向にあります!
一番多いのはパスワードの使い回しなので、このAppleIDと同じパスワードん使ってるサイト、アプリ、アカウントなどがあればそちらも変更するほうが安心です!
位置情報がロサンゼルスになっているのは、ロサンゼルスからログインされてる可能性もないこともないですが、公式での展開はないので、私が思うにはログインしたい端末が位置情報切っていると位置情報を割り出せないので適当なロサンゼルスと表示されているだけで実際は普通に日本とか全然違うところからのログインだと思ってます😅
(ここまで詳しいのは、以前携帯ショップで働いてて、お客さんのIDを入力する作業を何度もしてこの画面を何百回以上見てきたからです😂その場でログインしているのに、その時も全然ロサンゼルスとか東京とか全然違う場所が表示されてることが多かったです!).- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません下に返信してしまいました💦
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
複雑なパスワードならランダムに当てられる可能性は低いので、パスワードの使い回しで漏れてる可能性はありますね🥲🥲
一つ一つ違うパスワードにするのが望ましいですが、覚えれないし邪魔くさいのでわたしは絶対に漏れたくない系(金融系、クレカ系など請求に関わってくるもの)は一応ひとつひとつ少しずつパスワード名変えて、あとは4〜5つぐらいパスワード考えてそのパスワード達をランダムに使いまわしてます笑- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
常に変えたりしなくてはいけないですね…
最近すぐ忘れるのでほぼ同じにしてました😭😭
詳しくありがとうございました❣️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます😭🙏🙏
私このパスワードほぼ全部に使ってます😭😭
アプリなどは1つ1つ全部変えた方がいいですよね⁇💦
パスワードは子供3人の名前と誕生日を入れてるので簡単にはわからないはずなんですが…
ままり
特に目立った被害はなかったのですが…(クレカとかとGoogleを紐づけしたりしてなかった)
でもGメールはいつもメインで使ってて、
そこにネットの買物のメールとか来てたと思うと今更ながらちょっと心配になりますね…😂