※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

29年にマンション購入時に火災保険と地震保険を同じところでセットで入っています。保険証券に切り取り線でくっついて「平成29年度地震保険料控除証明書」があり、これは29年度の年末調整で地震保険の控除が提出できてないことを示しています。火災保険は問題ないのか、毎年10月に控除証明書が届いているのでしょうか。

29年にマンション購入
その時に火災保険と地震保険を同じところでセットで主人が入っています

今ふと保険証券を見ていたら、
証券に切り取り線でくっついて
「平成29年度地震保険料控除証明書」があり、、
これは29年度の年末調整で地震保険の控除が提出できてないってことですよね、、?
火災保険はできてるってことなのでしょうか、、

私の記憶にある限り、毎年10月くらいにハガキで控除証明書が届くのでそれを年末調整で出しているのですか、、
その年だけできてなくて、その後はできているという認識でいいのでしょうか💦💦
わかる方いませんか😭😥😥😥😭

コメント

deleted user

うちも保険証券には地震保険料の保険料控除証明書くっついたままになってますよー!
ですが、その年に別で控除証明書が保険会社から届いたのでそれで年末調整してます😌

お手元に平成29年分の源泉徴収票はないですかー?
そこの地震保険料の控除額に記載がされてたら、ちゃんと年末調整されてますよ☺️

火災保険は控除がそもそもないですよー!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!
    29年度のものはもうなくて💦😅
    証明書がくっついていてもできてた可能性はあるってことですね💦
    もうどちらにしても手遅れなのでどうしようもできませんが😂💦🙏
    ありがとうございます🌸

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    還付の申告は5年間遡ってできますよ✨
    令和4年の12月31日まで申告できますよー!
    ご主人に言って会社に平成29年分の源泉徴収票出せないか聞いてみては?

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    けど計算はわかりませんが、控除の額が数千円なのでもしできてなくてそこだけ申告してもそんなに返ってこないですよね?💦

    • 7月1日