※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐が16キロの子供には無理ですか?

地震がきたとき用に抱っこ紐を保管してますが、うちのこ、もう、体重16キロで身重105センチです。抱っこひもむりですかね(笑)!

コメント

はじめてのママリ

かなり重いけど抱っこできました!!

ほのち

無理だと思います😅
上の子同じくらいですが抱っこ紐できません🤣

deleted user

抱っこ紐って10〜15kgまでのものがだいたいだとおもいます!つけれないことはないとおもいますが16kgだいぶキツそうです😭😭でも被災のときならそこまでしてでも使うべきですね!

  • deleted user

    退会ユーザー


    でも被災のとき急いでるのでわざわざ抱っこ紐つけるより抱っこしたほうはやそうです🤣🔥

    • 8月30日
deleted user

抱っこ紐って15kgまでのものが多いですよね💦
地震とかなら抱っこ紐するより、そのまま抱えた方が早いかと、、、。
妊娠中じゃなければヒップシートとかありですけど😅

わたし

うちの長女も前に試してみたのですが何とかいけました😂😂😂
ですがかなり重くて腰にきます😨😨😨笑

ゆここ

いざって時は…何とかつけれそうな気がします😭⭐️
暴れなければ落ちないと…😭
ただ、大きいと思うので手でしっかり抑えたりしないと危ないかもですね😭
上の子が2歳、90cm、14キロ
まだまだ抱っこ紐、おんぶする時に使ってます⭐️

mama👧💜

娘体重13キロですが無理です(笑)地震なら、抱っこ紐つける手間考えたらそのまま抱っこの方が早くないですか!?

deleted user

上の子が身長107センチの体重17キロちょいですが、エルゴアダプトで今やって見たところ半分くらい体出ちゃうし抱っこは無理ですがおんぶの補助くらいにはなりそうです😆