![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。先月、夫の祖父母の家に一泊二日で遊びに行きました。お互い…
愚痴です。。。
先月、夫の祖父母の家に一泊二日で遊びに行きました。
お互いコロナウイルスのワクチン接種ができたし、
2人目をまだ会わせれてなかったので会いに行きました。
祖父母の家に行くのは2回目です。
2回目ですが早くも限界が来ました。
祖父母は良い人たちなのですが
家が狭くて汚すぎる、不衛生すぎる、
手料理はもう食べたくない、家に泊まりたくない
次からはホテルに泊まりたい、、、という気持ちです
書けば落ち着くので書かせてください。。。
狭小住宅なのですが、リビングの半分は棚です。
狭いのにリビングが棚に囲まれています(物が多い)
ソファーの1人分座るスペースは確保されていますが
その他は色々山積みになっています。
子供が触ると崩れそうでヒヤヒヤ
床も髪の毛やほこりが落ちていていますが、自分が汚したから掃除機を貸して欲しいと伝えても気を遣ってくれるのか掃除はさせてくれず、それ以上言い返せず(泣)
夫が子供の頃(20年以上前)使っていたおもちゃが出しっぱなしで、それを子供に渡します。
嬉しいのはわかりますがほこりがさすがにヤバイ。
座卓なのですが、息子にはテーブルが少し高く
私の膝の上に座らせて食事をさせていました。
食べにくそうだと気を利かせてくれたのか
物入れからアウトドアで使うような折り畳み椅子を
引っ張り出してきたのですが外用だしかなり汚れていて
明らかに無い方がましな高さなのに
何故か息子を座らせたがって連れて行ってしまいました。
その高さなら私の膝の上で大丈夫ですと断って
息子が私の所へ戻ってくると背中に
ネズミのフンのようなものが付いてきました。
キモすぎて、息子が可哀想すぎて、もう無理でした。
祖父母は夜になるとリビングに布団を敷いて寝ているので
泊まる時は、普段使っていない2階で寝ます。
布団を敷いて待っていてくれるのですが、
敷布団に砂埃のようなゴミが落ちていてざらざら感じるし
タオルケットも茶色のシミがたくさん付いていて
害虫のフンなどではないかと思い気持ち悪いです。
何も着ないで寝ました。
2階の部屋というのも、三分の一が物置き状態で
そこに布団を並べています。
地震が来たら死にそうだなぁと思います。
トイレも常に窓が開いているのに息を止めないと臭いし
手を洗いたいのに家自体にハンドソープがないです。
外から帰ってきても、トイレから出ても
ハンドソープを使わないのに手料理は出てきます。
キッチンも、木のまな板がヌメヌメで包丁は変色していて
シンクも変色して三角コーナーからの匂いが酷い。
それで生野菜サラダやお刺身が出てきます。
フリーズドライの味噌汁と、パックのままのお惣菜や寿司だけ手をつけます。おいしいです(^.^)
お皿は目に見える汚れはありませんが
コップはカビ?茶渋?透明のはずのグラスが全体的に茶色っぽく、底が黒く明らかに汚い。
祖父母は持病の薬を飲む時は500mlのペットボトルのお水を飲みます。中身は水道水なので、ペットボトルは繰り返し使いすぎて口部分が茶色くなっています。
そのペットボトルを息子に飲ませようとします。
アイスを食べていたら、
7ヶ月の息子にも食べさせようとするので止めるのに必死でした。なんか、いじめっ子に見えました。
夫はおじいちゃんとおばあちゃんっ子で
また泊まりに行こうねと言っています。
息子はおばちゃんの圧?勢い?に
最初から早く帰りたいと言っていましたが....
義弟が、祖父母宅から一時間くらいのところに
家を建てているそうなので、今後は是非そちらに泊めていただきたい!!!と夫に言うと
義弟宅に1泊、祖父母宅に1泊したらどうかな?
と提案が(笑)無理、非常に無理。
義弟宅が都合付かないならば
ホテルはどうでしょうか....
上手いこと提案ができるといいなぁ。
手料理とお泊まりを回避できるようがんばります。
もし読んでくださった方がいたらありがとうございます。
みなさんに良いことがありますように...
- ころ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![りょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょん
正直に話して祖父母宅ではなく、どこか外食とかお出掛け程度に済ませます😓
義弟さんの家が完成してもそこはあくまで義弟さんたちの家なのですから、そこをあてにするのはダメですよ💦
かと言って、そんな最悪な環境に遊びに行くのはごめん被りたいので旦那さんに泊まる環境ではないことを話します😩
それで不機嫌になられたり、根拠のない大丈夫を言い続けるなら旦那さんだけ置いてころさんとお子さん達は近くのホテルをとって1〜2時間滞在したらそこに引き上げるでもいいと思いますよ😅
長時間埃っぽいとこにいるとお子さんに喘息やアトピーの症状が出てしまう可能性もありますし…
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
まずなんでそんなに祖父母の家に泊まらないといけないのって私は思っちゃいます😂
ホテルとか義弟の家場所に限らず泊まりたくないです笑笑
ワクチン打ったからと言って感染確率が0になるわけじゃないしワクチン打っても生活は変わらないと思ってしまいます。
旦那さんも祖父母が好きなら祖父母のために行くの控えようと思いました。
ころ
読んでくださりありがとうございます。
こんな文章に言葉足らずで申し訳ありません💦義弟も何度かうちに泊まりに来ていて、今はアパートだけど家が建ったら泊まりに来てねと話してくれているのです😊
年1ペースで行きたいと言っているので、次に行くのは1年後になりそうですが...体の事も考えてしっかり話そうと思います。